みなさん、こんにちは。
オーストラリアにワーキングホリデーに行きたいと思った方、今後32.5%の税金を納めないといけなくなるかもしれないというニュースがあり、行こうかどうしようか迷った方も多いのではないでしょうか?一旦見送りになったもののもしかしたら今後また上がるかも??とそわそわしていたオーストラリアに滞在中の皆さん。
やっと今後の税金が決まったようです!
今後のバックパッカー税
32.5%は見送りになり、
バックパッカー税 19%の税金になることが決定!!
今までは、$18200以下であれば税金が戻ってきていたのですが、これからは$1でも収入があればそれに対して19%必ず徴収されるということのようです。
32.5%にならなかったので良かった!と思った方もいるかもしれませんが、収入あれば必ず19%引かれてしまうのもちょっと痛いですよね。

ワーキングホリデービザ代が値下げ!?
ワーキングホリデーのビザ代が値下げになることが決定したようです。まさかの値下げとはびっくりです。
税金を上げるとワーキングホリデーに来る人が少なくなるとファームで働く人がいなくなりファーマーの人たちが困ってしまうからでしょう。
税金を上げる代わりにワーキングホリデーのビザ代を下げてワーキングホリデーの人をたくさん呼ぼうとする作戦でしょうか?オーストラリア政府なかなかやってくれますね。

ワーキングホリデーが35歳まで可能に!?
今まで30歳までだったワーキングホリデーが35歳まで可能になるようです!
行こうかなと迷って行けなかった皆さん、チャンスですよ!!
35歳までということはある程度貯金を貯めてホリデーメインで楽しむワーキングホリデーの過ごし方がいいでしょう。例えば、オーペアをやってみたり、ボランティアをやってみたり、海外交流を目的に滞在してみるなど。
どうでしたか?
オーストラリア在住歴4年目となりました。
日本でアウトドアメーカー勤務。その後ワーキングホリデーでオーストラリア各地を旅しました。現在もメルボルン在住です!
アウトドア、旅行、写真、アクセサリー作りが趣味です。
人と違った体験や海外生活を通してこれからメルボルンに来る方のサポートができたらなと思っています!
ワーキングホリデー、留学相談、オーストラリアで英語をのばす方法など気になったらどんどん質問待ってます!!
コーヒーが大好きなのでメルボルンのカフェめぐりは任せてください!!
				日本でアウトドアメーカー勤務。その後ワーキングホリデーでオーストラリア各地を旅しました。現在もメルボルン在住です!
アウトドア、旅行、写真、アクセサリー作りが趣味です。
人と違った体験や海外生活を通してこれからメルボルンに来る方のサポートができたらなと思っています!
ワーキングホリデー、留学相談、オーストラリアで英語をのばす方法など気になったらどんどん質問待ってます!!
コーヒーが大好きなのでメルボルンのカフェめぐりは任せてください!!
评论
			4件
	 
			Shinya  Kagawa
						2016-09-29 10:44:01
						なんと!まだワーホリのチャンスがありますね!笑
					
							 
							2
						
						
											 
			Makiko
						2016-09-29 12:20:34
						えっ!あるんですか!?笑
					
							 
							1
						
						
											 
			Shinya  Kagawa
						2016-09-29 20:17:30
						マキコさん、あと7年は猶予できたので、是非行きたいです笑
					
							 
							0
						
						
											 
			Makiko
						2016-09-29 10:13:54
						これは、朗報ですね!!
					
							 
							2
						
						
											要编写评论,您需要登录。
					
				
			从这里进入到前一页,你需要到 n登录。		
		
		
		
				OR
			
		Tokyo ShareHouseのアカウントでログイン
					预览
 
	オーストラリアのワーホリ規定が変更になる!?
みなさん、こんにちは。オーストラリアにワーキングホリデーに行きたいと思った方、今後32.5%の税金を納めないといけなくなるかもしれないというニュースがあり、行こうかどう...
嵌入这一分钟彻日期杂志
					
						请把它粘贴到该网站,并复制下面的HTML。					
					
						我被复制!					
				





