こんにちは、あいーだです!
本日はバンクーバーの交通事情をご紹介します^^
バンクーバーではTransLinkがスカイトレインとbusを
運営しています。
日本のように時刻表が駅やバス停になく
あと何分で電車やバスが来るか分かりません(笑)
一応公式サイトやgooglemap等では時刻表がありますが
バスはほぼ定刻には来ないですね。
むしろ定刻より早く来て発車している…
なんてこともあります。(経験あり)
忙しい時間帯は
平日2〜5分に1本、土日祝日は10分に1本
で運行しているようです。
空港行きの電車は早朝からも運行していますが
土日祝日の始発は7時以降なのでとっても不便!
仕事がその時間より前に始まる場合は
バスを駆使するしかありません。
なんて不便なんだ…
電車バス内の設備というか乗り心地は
あまりよくないですね←
イスがつるつる滑る素材で作られているため
バスでブレーキかけられる度に滑ります。
電車につり革ありません。
しかしブレーキがきつめにかかったり
揺れたりすることも多く
日本みたいにつり革掴んでなくても大丈夫!
というわけにはいきません。
つり革はないけど掴む用の棒が頭上にあるんですが
高すぎて届きません。
電車が狭すぎます。
体に対してのイスの大きさが比例していません。
ガタイがしっかりとしている方が多いため
いつもぎっちぎちに座っている感があります。
結論。
日本は便利です。


ではでは、また次回。
评论
0件
要编写评论,您需要登录。
从这里进入到前一页,你需要到 n登录。
OR
Tokyo ShareHouseのアカウントでログイン
预览

カナダの交通事情
こんにちは、あいーだです!本日はバンクーバーの交通事情をご紹介します^^バンクーバーではTransLinkがスカイトレインとbusを運営しています。日本のように時刻表が駅やバス停...
嵌入这一分钟彻日期杂志
请把它粘贴到该网站,并复制下面的HTML。
我被复制!