こんにちは、まどかです。
今日はみなさんにロンドン生活に欠かせない便利なアプリを紹介したいと思います!
1,Citymapper
ロンドンの移動手段で欠かせないアプリがこのCitymapperです!
ロンドンの交通手段は基本的に地下鉄(Underground)やバスがメインで、そのほかにロンドン郊外からの電車(National Rail)やロンドン郊外を大回りする電車(Overground)があります。
このアプリは行きたい目的地の駅名や郵便番号を記入するだけで行きたい場所への最短距離を検索してくれます。
家や仕事場を登録しておくことができるので、出かけていてもすぐ検索をかけられるので本当に便利です。
![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/18/24/21824/1465726865_large.jpg)
さらに事前に目的地をお気に入り登録しておけばoff-lineでも見れるので、来たばかりでネットがない方や、観光の方にもおすすめです!
2,Dojo
![Dojo - Best stuff to do in London](http://is3.mzstatic.com/image/thumb/Purple20/v4/54/30/73/543073ef-60a5-ce2d-e377-272337bbef2f/source/512x512bb.jpg)
ロンドン滞在中、美味しいところ、おしゃれなところに行ってみたいですよね!
私のおすすめはこのDojoというアプリです!
目的別にカテゴリーが分かれてるので見やすくて、デザインもとてもおしゃれでかわいいです!
さらに今やってるイベントもこのようにピックアップされるので週末など予定が立てやすいかもしれませんね!
![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/18/24/21824/1465728864_large.jpg)
上記のCitymapperとも繋がっているので、場所検索も簡単で、友達へのシェアも簡単なのでオススメです!
3,Time Out
ロンドンのイベント情報満載なのがこのTime Outです!
レストランやパブ情報など少しDojoと似ているのですが、Time OutのほうがよりイベントやFesの情報が記載されてると思います!
Time Outは駅やスーパーマーケットにもフリーペーパーで置いてあるのでそちらで読むのもオススメです。
もし気になる方はぜひダウンロードしてみてください!
madoka
**********************
https://youtu.be/Z5KMkr5TGMw
3歳からクラシックバレエを習い始め、8歳からダンスや歌で様々なステージに立つ経験し、もっと表現力を高めたいと思い、2010年日本大学芸術学部映画学科演技コースに入学。
大学在学中ダンス、演技活動をしながらも、人生初めての海外、オーストラリアに1ヶ月滞在を機にその生活と人々に魅了され、海外に興味を持つようになり、卒業後は英語習得のため、ニュージーランドに短期語学留学をしました。
現在は運良くロンドンに滞在する機会を得て、Au Pairとしてイギリス滞在中です。
**********************
https://youtu.be/Z5KMkr5TGMw
3歳からクラシックバレエを習い始め、8歳からダンスや歌で様々なステージに立つ経験し、もっと表現力を高めたいと思い、2010年日本大学芸術学部映画学科演技コースに入学。
大学在学中ダンス、演技活動をしながらも、人生初めての海外、オーストラリアに1ヶ月滞在を機にその生活と人々に魅了され、海外に興味を持つようになり、卒業後は英語習得のため、ニュージーランドに短期語学留学をしました。
現在は運良くロンドンに滞在する機会を得て、Au Pairとしてイギリス滞在中です。
**********************
コメントを書くには、ログインを行って頂く必要があります。
ここから先のページへアクセスするには、
ログインを行って頂く必要があります。
ログインを行って頂く必要があります。
OR
Tokyo ShareHouseのアカウントでログイン
プレビュー
ロンドン生活で便利なおすすめアプリ!
こんにちは、まどかです。今日はみなさんにロンドン生活に欠かせない便利なアプリを紹介したいと思います!1,Citymapper ロンドン滞在中、美味しいところ、おしゃれなと...
このシェアログを埋め込む
以下のHTMLをコピーしてサイトに貼り付けてください。
コピーしました!
友達とお茶しようとかって時、オシャレなところ行きたいのですが、なんせ情報がないので結局いつも行く所に行っちゃうってことが毎回です(^^;
是非そのアプリを日本でも!!
そうですよね〜!私も迷ったらこのサイトに頼っちゃいます!笑 おしゃれで見やすいのでおすすめです :)