![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/27/44/12744/1_xxlarge.jpg?r=e806600d0f662fdb14d0fd5c70908c97e3ceabec)
どうもブリスベンで最後のワーホリ、いわゆるギリホリ中のYukiです。
留学に来る前まではコンビニに売っているあまーいコーヒー牛乳しか飲めなかった僕もバンクーバーで味を覚えてからはブラックも大丈夫になりました。オーストラリアはあのスターバックスも苦戦するくらいなコーヒー文化が発達してる国でオシャレなカフェもそこら中にあります。
今回はコーヒーの世界大会「Golden Bean 2015」のエスプレッソ部門でBronzeを獲得した「The Coffee Doctor」に行ってきました。
ひとつひとつ目の前で挽いてくれるコーヒー
![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/27/44/12744/1459837616_large.jpg)
そのお店はフォーティテュード・ヴァリーにあります。チャイナタウンと呼ばれてるところですね。
店内の様子はこんな感じ。小さいお店で店内にはテーブル2つとカウンターがあるのみ。「Golden Bean」で受賞された直後は行列が出来ていました。
![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/27/44/12744/1459838538_large.jpg)
サンドイッチやケーキなどもあります。チーズケーキおいしそう!
![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/27/44/12744/1459838619_large.jpg)
メニューはこんな感じです。オーストラリアにしてはリーズナブルだと思いませんか。最近のおすすめはアイスキャラメル($5)です。もちろん今回もいつものやつをオーダー。全然ブラックじゃないけど。
![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/27/44/12744/1459838740_large.jpg)
待ってる間に店内を見渡すと「Golden Bean 2015」のサーティフィケート発見。エスプレッソ部門はこの競技会のメインらしいのでそこでBronzeを獲得するってことは本当にすごいですよね!
![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/27/44/12744/1459839100_large.jpg)
そうこうしているうちにコーヒーが到着!
![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/27/44/12744/1459839525_large.jpg)
甘すぎず苦すぎずでクセになりそうな味わい。実際僕はハマってしまって多いときで週に3回は飲んでます。マイルドな口当たりでコーヒーが苦手な人でも飲めると思いますよ。その他、暑いときにピッタリなスムージーやミルクシェーク(スタバのフラペチーノみたいなやつ)もオススメです!
またここはカードが使えないので前もって現金を用意してから行くのがおすすめです。
僕は違いが分からないオトコなんでアレですがブリスベンで本格コーヒーが飲みたいってときには「The Coffee Doctor」に行ってみてはいかがでしょうか。また余談ですが僕はこのお店のオモニのファンです。
ではまた!
お店データ
店名:The Coffee Doctor
住所:167 Wickham Street, Fortitude Valley, Brisbane, QLD
電話番号:(04) 6877 3871
音楽と旅とお酒がないと生きていけません。
「私が気になっていることは、世界の誰かが気になっていること。」をモットーにブログやってます!
・AT HOME GEEK
http://athomegeek.com
Twitter:https://twitter.com/drying
Facebookページ:https://www.facebook.com/athomegeek/
ログインを行って頂く必要があります。
![](https://sharehouse.in/img/common/sh_blog/post/27/44/12744/1_large.jpg?r=e806600d0f662fdb14d0fd5c70908c97e3ceabec)
受賞歴もあり!本格コーヒーがお手頃な値段で楽しめる「The Coffee Doctor」
どうもブリスベンで最後のワーホリ、いわゆるギリホリ中のYukiです。留学に来る前まではコンビニに売っているあまーいコーヒー牛乳しか飲めなかった僕もバンクーバーで味を覚えて...
初めまして、Mizukiです。
Valleyに住んでますが、お店に行ったことなかったです。
コーヒーが苦手なので、おすすめのアイスキャラメル今度頼んでみます!