オーストラリアは今から夏に向かう
By Rikiya Ishibashi |
Oct, 24, 2015

日本とは季節が逆になるオーストラリア。
10月も後半に入りブリスベンの気温もグングン上昇してきております。
朝晩もあまり冷え込むこともなく、半袖でも生活できるようになってきています。
日本では春の訪れといえば『桜』

私の出身である九州は桜の名所も多くあり、よく写真を撮りに行ったりしていました。
もちろん毎年のように花見を楽しみにし、見頃になると場所取りをして友達や会社の同僚等とワイワイガヤガヤ。
良い文化だとつくづく思います。

ブリスベンにも春の訪れを知らせてくれる桜に似た花があります。
その花名は
ジャカランダ

ジャカランダは、
世界三大花木
のひとつです。15mほどに成長し、春先になると、枝先につり鐘形の花をつけ、満開時には木全体を覆うように花が咲きます。
薄い紫色の花が木いっぱいに咲き、公園等はパープル色に染まります。
日本人が桜の花を心待ちにするように、オージーもジャカランダを待ち遠しく思っているとのことです。
先日ジャカランダが多く綺麗に見れると聞いたので、クイーンズランド大学に行ってきました。

シティからバスで15分程度。
オーストラリア国内でもトップクラスの生徒が全土から集まることで知られる。オーストラリア国内で、常に5本の指に入る名門大学。敷地は広大で各分野ごとに沢山の建物が建っています。
国際色豊かで、何だか映画の世界に飛び込んだようです。


お目当のジャカランダ

家族連れも多くジャカランダ目当てに来た方もチラホラ。
ウエディングフォトを撮っている方々なんかもいました。


郊外に位置しているので静かに春の訪れを感じることができました。
これからブリスベンも夏に向かいます。。。
2015年7月に福岡からブリスベンへ語学力向上のためワーキングホリデービザにて渡豪。
。
趣味は、旅行と写真。週末は自然や街並、人々の生活を撮影しながらオーストラリアの生活を満喫しています。
日本では、カメラマンとして働いていました。
ブリスベンで語学向上させた後にファームへ移動予定。
その後は自分の気の向くままにオーストラリアの写真を撮ってまわる予定です。
英語力0、年齢制限もぎりぎりからの海外生活。そんな私からの目線で、ブリスベンの新しい発見をお届けできればと思います。
。
趣味は、旅行と写真。週末は自然や街並、人々の生活を撮影しながらオーストラリアの生活を満喫しています。
日本では、カメラマンとして働いていました。
ブリスベンで語学向上させた後にファームへ移動予定。
その後は自分の気の向くままにオーストラリアの写真を撮ってまわる予定です。
英語力0、年齢制限もぎりぎりからの海外生活。そんな私からの目線で、ブリスベンの新しい発見をお届けできればと思います。
コメント
0件
コメントを書くには、ログインを行って頂く必要があります。
ここから先のページへアクセスするには、
ログインを行って頂く必要があります。
ログインを行って頂く必要があります。
OR
Tokyo ShareHouseのアカウントでログイン
プレビュー

オーストラリアは今から夏に向かう
日本とは季節が逆になるオーストラリア。10月も後半に入りブリスベンの気温もグングン上昇してきております。朝晩もあまり冷え込むこともなく、半袖でも生活できるようになってき...
このシェアログを埋め込む
以下のHTMLをコピーしてサイトに貼り付けてください。
コピーしました!