ここ最近、Kindle読み放題読書にいそしんでいるマキコです。
Kindle読み放題のすごいところは、日本語の本は12万ぐらいらしいのですが
洋書はその10倍もあるんですよ。
ワタクシは、早速「IELTS」で検索、
いくつかぽちり、せっせと読んでます。
**********************************
さて、今日は、このシェアログでも、何度かご紹介している
ゴールドコーストの人気テーマパークの一つである
Sea Worldでできる「非日常体験」をシェアします。
Coral Reef Snokelling
サンゴ礁でお魚と一緒にスノーケリング♪
![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/89/62/28962/1471176478_large.jpg)
Sea Worldへ行ったことがある人は知っていると思いますが
Sea World内にあるUnderwater Galleryという大きな水族館には
青や黄色のきれいな熱帯魚とともに
サメやエイ、カメなど様々な海の動物が泳いでいます。
そんな中を、泳いだら、一瞬で
グレートバリアリーフのような神秘的な世界に
引き込まれますよ~♪
まずは、ウェットスーツに着替え、フィンを付けて、ゴーグルを付けて
水の中に入ります。
水と言っても、22-24度温度調整されているので、かなり快適です。
こんな感じで、自由に水中を動き回り
魚たちと同じ空間を共有できます。
小さな魚は、自然と人間をよけてくれるのでいいのですが
大きな魚が来たら、手を動かさず
足を軽くばたつかせるだけで、まっすぐにしているのがコツだそうです。(インストラクター談)
そうしている間に、魚は通り過ぎていくんですね。
普段はなかなかできない「非日常体験」をすると
ワクワクしますよね。
美しい自然を目の当たりにしながら
自然との共生も考えられる
このCoral Reef Snokellingお勧めですよ~。
詳細
Sea World内スノーケリングの案内HPはコチラから。
所在地: Seaworld Dr, Main Beach QLD 4217
日本語堪能、現役英語教師の夫と、そこそこの英語力で日本語教師のワタクシは、言語オタク。言葉について語ると止まらない・・・(笑)それでも、言語学習に苦労した私たちだからこそ、これから勉強するぞ!という人の相談に乗れるはず。
2人の子どもは、英語と日本語の2言語、オーストラリアと日本の2文化をバランスよく吸収し、バイリンガル・バイカルチャーで育っています。
趣味は、ブッシュウォーキング。料理と食べること。読書。
ゴールドコースト渡航前に聞いてみたいこと。
オーストラリアの教育事情。バイリンガル育児のこと。英語学習のことなど、お気軽にお尋ねください:)
【アメブロ】http://ameblo.jp/englishcoach2017/
![](http://d7r2f1uovvuak.cloudfront.net/img/common/user/1044/1_middle.jpg?r=6e5f524ca73b412ac5028edbed8f249ccb6a8e5b)
![](http://d7r2f1uovvuak.cloudfront.net/img/common/user/4654/1_middle.jpg?r=49b6067021078986eb51ab57de93b5664a303e88)
ログインを行って頂く必要があります。
![](https://sharehouse.in/img/common/sh_blog/post/89/62/28962/1_large.jpg?r=65a9f2eb3cfbaa5dc4d7668a7c3190f9655e4c6e)
非日常体験をする@Sea World
ここ最近、Kindle読み放題読書にいそしんでいるマキコです。Kindle読み放題のすごいところは、日本語の本は12万ぐらいらしいのですが洋書はその10倍もあるんですよ。ワタクシ...