サンコープスタジアムに行ってみた
By Rikiya Ishibashi |
Oct, 18, 2015

ラグビーワールドカップは続いていますが、オーストラリア国内のラグビーリーグはシーズンを終えています。
そして先週からサッカーのリーグが開幕しました
ブリスベンには以前紹介したように大きなスタジアムがあります。
サンコープスタジアム

このスタジアムはラグビーとサッカー兼用です。
今年はアジアカップの会場としても使用され日本代表チームもここで試合を行っています。

ここを本拠地にするブリスベンのチームは
ブリスベン ロアー(Brisbane ROAR FC)
早速今日応援に行ってきました。
チームカラーはオレンジ

スタジアム内では日本のスタジアム同様、ファストフードやアルコールも購入可能です。
スポーツ観戦しながらのビールって何でこんなに美味しく感じるんでしょうか。。。
試合の前半はブリスベンロアーが一方的に攻める展開
前半の内に先制点を取ってスタジアムは大盛り上がりです。

後半も変わらず攻め続けて追加点、サッカーはこの点が入った時のファンの一体感が良いです。
1点返されたものの試合は2ー1のまま終了。
ブリスベンロアーは開幕2連勝です。

さあ終了して帰るかと思ったのですが、、、
なかなか誰も帰ろうとしません。
なぜ?
アナウンス
お待たせしました!みんなカモーン!
という合図と共にファンがフィールド内へ
もう優勝したかの様な光景です。

何と毎年ホーム初戦は試合終了後に誰でもフィールド内へ入ることができるとのことです!
それだけではなく皆で記念撮影もありました。
この人数で!(笑)
ホームページにでも載るのかなと思いつつ派手にポーズを。

オーストラリアでは初めて観戦に行きましたが非常に楽しめました。
ラグビーサッカーを代表とし、ブリスベンは年間通してスポーツ観戦ができるので、スポーツ好きにはとても魅力的な街です。

今日はラグビーワールドカップのオーストラリア戦がテレビであるので、ハウスオーナーと一緒に応援しようと思います。
少々寝不足です。。。
ではまた。
2015年7月に福岡からブリスベンへ語学力向上のためワーキングホリデービザにて渡豪。
。
趣味は、旅行と写真。週末は自然や街並、人々の生活を撮影しながらオーストラリアの生活を満喫しています。
日本では、カメラマンとして働いていました。
ブリスベンで語学向上させた後にファームへ移動予定。
その後は自分の気の向くままにオーストラリアの写真を撮ってまわる予定です。
英語力0、年齢制限もぎりぎりからの海外生活。そんな私からの目線で、ブリスベンの新しい発見をお届けできればと思います。
。
趣味は、旅行と写真。週末は自然や街並、人々の生活を撮影しながらオーストラリアの生活を満喫しています。
日本では、カメラマンとして働いていました。
ブリスベンで語学向上させた後にファームへ移動予定。
その後は自分の気の向くままにオーストラリアの写真を撮ってまわる予定です。
英語力0、年齢制限もぎりぎりからの海外生活。そんな私からの目線で、ブリスベンの新しい発見をお届けできればと思います。
コメント
0件
コメントを書くには、ログインを行って頂く必要があります。
ここから先のページへアクセスするには、
ログインを行って頂く必要があります。
ログインを行って頂く必要があります。
OR
Tokyo ShareHouseのアカウントでログイン
プレビュー

サンコープスタジアムに行ってみた
ラグビーワールドカップは続いていますが、オーストラリア国内のラグビーリーグはシーズンを終えています。 そして先週からサッカーのリーグが開幕しました ブリスベンには以前...
このシェアログを埋め込む
以下のHTMLをコピーしてサイトに貼り付けてください。
コピーしました!