西海岸に咲く花
By Seiya Terada |
Sep, 14, 2016
今回は、最近西オーストラリア州で咲き始めた花、ワイルドフラワーの紹介です。
ワイルドフラワーとは野生植物の事で、西オーストラリア州には 12,000 種類以上のワイルドフラワーが自生しています。
その内の約6割が西オーストラリアでしか見ることができない固有種と言われています。

パースにある、キングスパークでは色んな種類のワイルドフラワーを見れます。

日本ではあまり見た事ないような種類の花もあります。
キングスパークでは、西オーストラリア各地のワイルドフラワーを楽しめることで人気のスポットです。
たくさんの花々が、現在西オーストラリアでは咲き始めていて、ドライブをしていると、一面花畑という景色を眺めることができます。
街で見かける花に心を打たれることもしばしば...
西オーストラリアのお土産屋さんなどでよく、ワイルドフラワーの種が売っています。
自分の家の庭などに植えれば、春には、色鮮やかな庭になるかもしれません。

春になると、景色が少し色鮮やかになります。
当たり前の事かもしれませんが、花々は僕たちの生活に美しさを与えてくれています。
新鮮な空気と花の匂いが、僕たちが与えられている大切な存在に気づかせてくれます。
街で見かける一輪の花に、少し目を止めるだけで、その美しさに笑みがこぼれるかもしれません。
2012年に日本で働いていた会社を辞め、念願の海外、ニュージランドでワーキングホリデーを開始。1年間、ニュージーランドを満喫し、次はカナダでワーキングホリデー。またも1年間カナダに滞在し、アメリカ、メキシコを旅し、現在オーストラリアでワーホリ中。
本来の目的は世界一周。
本来の目的は世界一周。
コメント
0件
コメントを書くには、ログインを行って頂く必要があります。
ここから先のページへアクセスするには、
ログインを行って頂く必要があります。
ログインを行って頂く必要があります。
OR
Tokyo ShareHouseのアカウントでログイン
プレビュー

このシェアログを埋め込む
以下のHTMLをコピーしてサイトに貼り付けてください。
コピーしました!