コンバース
聞いたことがある人もいるかも知れませんが、日本はアメリカからコンバースのスニーカーを輸入できないという話をご存知でしょうか?
色々な記事を目にしたのですが、簡単に言ってしまうとコンバースというブランドは日本とアメリカと商標権を持つ会社が別々に分かれており、商標権は国ごとに保護されているという事でアメリカからコンバースが持ち込まれた時点で日本側の会社の商標権が侵害されてしまうという事らしいです。
コンバースという同じブランド名ですが、日本のコンバースとアメリカのコンバースを輸入している会社が裁判で争い、最終的にアメリカのコンバースは日本では輸入禁止の対象になったと。
日本のコンバースは伊藤忠商事、アメリカのコンバースは現在ナイキ傘下になっているらしいです。
実際に僕の友人はこれを知らないで、アメリカにある米国ヤマト運輸でコンバースの靴を送ろうとして送れなかったという話を耳にしました。
商用の輸入という事なのか「実際に履いていけば大丈夫!」など色々な噂を耳にしました。
僕自身以前コンバースのスニーカーを履いていた事もありますが、実際にはその状態で国境を跨いだ事はないのでなんとも言えませんが。。(笑)
かと思えばネット上にはアメリカのネットストアで購入したけど普通に届いた!なんて人の記事も発見。

そもそもこの話を聞く前まで日本のコンバースとアメリカのコンバースは全く別の会社である事も知りませんでした。。
何個か目にした記事によれば、基本的には商用でなく、個人使用が目的であれば問題がないらしいのですが、そこも物は言いようになってくるのでヤマト運輸でも取り扱えないのでしょう。
僕はコンバースよりも、ナイキ、最近はリーボックやフィラなどを愛用して履いているのですが、アメリカでコンバースを購入して日本に持ち帰ることを考えてるかたは気をつけた方が良いかも知れませんね!
じゃ、そういうことで。
アメリカでの生活、音楽、ファッション等の情報を発信していきたいと思います。皆さん宜しくお願いします!
インスタグラムも宜しければぜひフォローして下さい!
@fourdnkay




ログインを行って頂く必要があります。