ごめんね より ありがとう
By Mizuki |
Feb, 20, 2017
ごめんね より ありがとう
先日、日本から友人がオーストラリアへ遊びに来てました!
友人と私の彼と3人で出かけた際、ショッピングなどで彼を待たせてしまう
タイミングが多く、その際に友人が
『お待たせしてごめんねってどうやって言うの?』と。

普段、日本語での文を頭の中で翻訳して話すということをしないので
「???」となってしまった私。
しばらく考えた後、そんなこと言わないかも!という結論になり
「ごめんねって伝えるより、待っててくれてありがとうって言うかも」
と友人に伝えました。
もちろん相手との距離感や上下関係、どのくらい待たせてしまったのか
状況によって言い方は変わってきますが
パートナーや友人とショッピングに出かけて
相手をちょこっと待たせてしまった際には
’Thank you for waiting.’
もう少し、かしこまって言うなら
’I am sorry I made you wait.’
と言うのがいいかもしれません。

日本人が海外に行った際に、日本の感覚で英語を話すと
『なんでそんなに謝るの?』と聞かれるという話は有名ですが
確かに日本の『すみません』という頻度で
オージーが'sorry'と言うことはなく、その分日本より頻繁に
'Thank you'というフレーズを耳にすることが多いです。
ぜひオーストラリアへいらっしゃる際は
『〜してもらってすみません』より
『〜してくれてありがとう』というスタンスで話してみてください!
きっとオージーにとって自然な英語に聞こえるはずです。
湘南生まれ、湘南育ち。
2012年 大学時代にブリスベンにてワーホリ
大学卒業後、ブライダル業界で勤務。
2016年 オージーの彼と同棲をする為、学生ビザで再びブリスベン
river cityのブリスベンが大好きです。
皆様に魅力をたくさん伝えられたらと思っています!
2012年 大学時代にブリスベンにてワーホリ
大学卒業後、ブライダル業界で勤務。
2016年 オージーの彼と同棲をする為、学生ビザで再びブリスベン
river cityのブリスベンが大好きです。
皆様に魅力をたくさん伝えられたらと思っています!
コメント
2件

Makiko
2017-02-20 20:59:42
めっちゃ共感!深イイ話をありがとうございます。
1

Mizuki
2017-02-23 13:44:37
Makikoさん!いつも共感していただいてありがとうございます。英語でも日本語でも、ニュアンスを文字に起こすのは難しいですね><
0
コメントを書くには、ログインを行って頂く必要があります。
ここから先のページへアクセスするには、
ログインを行って頂く必要があります。
ログインを行って頂く必要があります。
OR
Tokyo ShareHouseのアカウントでログイン
プレビュー

ごめんね より ありがとう
ごめんね より ありがとう先日、日本から友人がオーストラリアへ遊びに来てました!友人と私の彼と3人で出かけた際、ショッピングなどで彼を待たせてしまうタイミングが多く、そ...
このシェアログを埋め込む
以下のHTMLをコピーしてサイトに貼り付けてください。
コピーしました!