メルボルン車暴走事件から3日たって…
犠牲者5名の中に日本人の方もいたことで、この事件のことを知っている方も多くいらっしゃるかと思います。
先週金曜日の午後、過去に取り上げた「魔女の宅急便」でモデルになったと言われるメルボルンの市内の観光名所にもなる駅、フリンダース駅周辺より、ショッピング通りというような人で溢れた歩道(事件のあった範囲は車道と歩道の段差のないところだったように記憶しています)を時速60キロ程度の速さで車が暴走し、5名の方が亡くなり、多くの方が今も病院で治療をされているという事件が起きました。
幸い、私はこの日、シティにいませんでしたので無事で、私の知り合いも巻き込まれた人はいませんでした。
ただ、私の前回の記事であげたオーストラリアンオープンを観戦したフェデレーションスクエア、またその事件の前日にウロウロ歩いていた部分で日を変えてたくさんの犠牲者が出た事件の発生にまだ動揺しています。
この写真は、事件の前日に私が全豪テニスを観戦していたフェデレーションスクエアですが、写真の左側にフリンダース駅があります。
この駅前でその車が暴走を始める前に、危険な運転をし、その後ショッピング通りに行き、そのまま歩道へ入って行ったそうです。
.jpg)
本日、事件現場の付近を通過しましたが、各所に花束が置かれ、ニュースリポーターが取材をしているという状況でした。犯人は制止のため、腕を打たれたので現在病院下にいますが、オーストラリア警察からの公式発表でこれまでにテロではないこと、ドラッグの使用歴があること、精神疾患があったこと、事件の日の朝(未明)に自分の兄弟と口論の末、刺して警察の追跡下にあったことが発表されています。
命を落とされた方は、20代白人女性、30代アジア人男性、10歳の女の子、その日の夜に25歳の日本人男性が、翌朝に生後3ヶ月の男の子の赤ちゃんと発表されています。
今回の事件で多くのことを感じ、また色々な面に対する気づきを得ました。
まだ犯人からの事件後の発表がないこと、多くの方が治療下にあること、たくさんの方が悲しみの中にあることを鑑みて、また日をおいて現場からの声をあげさせていければと思います。



ログインを行って頂く必要があります。

メルボルン車暴走事件から3日たって…
メルボルン車暴走事件から3日たって… 犠牲者5名の中に日本人の方もいたことで、この事件のことを知っている方も多くいらっしゃるかと思います。先週金曜日の午後、過去...