![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/49/10/4910/1_xxlarge.jpg?r=113927f965e6ed0f571f6a248f90fb2a56d0335f)
あっ皆様こんにちわ!
ジョッシュです!
バンクーバーも寒くなってきました!お気づきになりましたか?
そうです冬がやってまいりました!!
バンクーバーの山にも雪が積もっているとのことで、去年は残念ながら雪が積もらずスノボができなかったのですが、今年は無事に行けそうで嬉しい限りです!
大学生もコーヒー屋さんで必死に勉強してる姿が目立ちますねー
期末試験期間がもう間近。。
そんなこと思いながら、俺も大学生
必死に頑張らんとだなー
負けてられんなー
いつからやるのかって言われたら
今でしょ!!(古)
そんなこんなで、
今朝、調子にのってブランチしてまいりました!(普段ブランチなんてしません)けどけど、友達に誘われて場所を聞いた僕はおもわず行くことにしました。
そうです。バンクーバーで有名な"Yolks"!!
(昔、僕がフードトラック業態で働いていた際、常に気にしていた存在でした。)
新しくブロードウエイでお店を構えてました!(11月17日オープン)
いかなければとおもい、朝も早起き!(早起きは苦手です)
行くとラインナップあり!
火曜日の朝なのになぁー
並ぶことが嫌いな僕でも並んじゃいましたよ。。(行列は苦手です)
そして待ってました!!
ワッフル本当に美味しかったなぁー
また食べたいと思う味でした。
シンプルな感じもよかったなぁー
質素なコメントで申し訳ございません。(コメント苦手です)ぜひ食べて感想を自分で考えてみてください。
ちなみに写真の右がハニーハムを焼いたもの、左側はワッフルですよ!
お店の内装も落ち着いてて、おしゃれな感じでした。
お店も並んでましたが、トイレも待ち時間があって、ちょっと困ってしまいました。
サーバーによると、土日は激混みとのことです。
今日火曜日なのに少し待ち時間ありましたので、
来店を考えの際は早めに行くことをお勧めします。
本当にオススメですよ!
場所はこちらになります〜
546 West Broadway @ Cambie Vancouver BC 604-559-YOLK (9655)
ここで話は終わりません。
次に向かったのが、ダウンタウンのオフィス街囲碁を打ちにやってきました。(バンクーバーで囲碁やってる人いるの?って思うけどいるんですよ!!僕もびっくりしました)
ネットを通じて囲碁仲間を探していたら、僕なりの調査方法で見つけてしまいました。
担当者に連絡をして、今日初めての対面&対局。
場所もなんだかびっくりするところにありました。
バンクーバーサッカーチームのWhiteCapsの本社と同じビルの中。
そこには、IT関連の会社
スタッフが休み時間の間に打ってるとのことで、
囲碁に対する熱意を感じました。
感動。感動。
まさか、バンクーバーに来てまでもこんなにマニアックな人々に会うとは思ってもいませんでした。
お互いにルールを教えあいをしたり、対局してる姿を見てると
鳥肌ものでしたよー
![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/49/10/4910/1448421619_large.jpg)
写真は囲碁クラブの代表が他の人にルールを教えてる姿です。かっこよかったです!僕もみんなに教えたい!
定石やら、詰碁を。。
僕も少しでも囲碁に興味を持ってくれる人を増やしたいと思います。
囲碁に関する情報も後々シェアログで紹介したいと思います!
午後から学校で授業!!
(僕はランガラカレッジに通ってます(ダウンタウンから20分ぐらいかなぁ))
囲碁に夢中になりすぎて、遅刻しちゃいました(5分)
先生!申し訳ございませんでした。
皆さんもバンクーバーの大学生がどのように授業してるか気になることでしょうから、
授業の様子をお見せします!
こちらの下の写真、
黒板にいる方が先生です。
その他の人々は僕のクラスメイト
ちなみに机はすごく使いづらいです。
授業は科学になります!!
(僕のノートの取り方は写真を撮る方法。授業を盗撮してるわけではありませんのでご了承を)
他にも色々と大学の紹介をしたいのですが、
今日はここまでにします。
引き続き僕のシェアログのチェックお願いします!!
このパグのセーターかわいいなぁーって思って買おうと思ったんですが、82ドルでした。
すごく高くて断念。(写真で楽しむことにしました)
以上今日のジョッシュでした。
過去の経歴として
生まれ仙台
1歳〜幼稚園、カナダバンクーバー
小学生〜中学生、横浜
高校生〜現在カナダバンクーバー
ランガラ大学に通っていたもの、中退。
バンクーバーであの有名な屋台ジャパドッグで
しばらく店舗拡大をメインにマネージメントをしてました。
2014年の冬にジャパドッグを退職をして、
オーガニック商品を取り扱ってる、アメリカで最も働きたい会社の一つとして選ばれた、WholeFoods Marketでバイトをしながら、ランガラ大学に通ってます!!
2016年にはBCIT大学でITの勉強
将来の夢は世界を少しでもよくする存在になることです。たとえ、おじいちゃんになってもそんな存在でなければいけないと思ってます。僕の運命です。
![](https://sharehouse.in/img/common/sh_blog/post/49/10/4910/1_large.jpg?r=113927f965e6ed0f571f6a248f90fb2a56d0335f)