ビザ取り学校とは?!一般的な語学学校とは違う3つのポイント
ビザ取り学校とは?!一般的な語学学校とは違う3つのポイント
私は現在、”ビザ取り学校”と言われる学校に通っています。
オーストラリアにいると聞いたことがある人も多いかもしれませんが
ビザ取り学校とは、専門学校やビジネス学校の通称です。
![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/47/92/14792/1461387279_large.jpg)
オーストラリアに長い期間滞在するビザを目的として通っている人、
中でもワーホリのビザを終えた後もオーストラリアで過ごしたい!っていう人が多いです。
ビザ取り学校に入学するためには、学校が指定するある程度の語学力が必要となります。
IELTSのスコア等が必要なところがほとんどですが、もし持っていない方でも
学校が用意しているテストをパスすれば大丈夫という所もあります!
以前、私はワーホリ時代に2ヶ月間、語学学校に通っていました。
そこで今回は、実際に感じたビザ取り学校と語学学校との違いを
3つに分けてご紹介します!
1、生徒の雰囲気
一般的な語学学校は英語学習が目的なので、ネイティブの生徒はいません。
その分、基本的にオーストラリアに来たばかりの人が多く、とっても多国籍!
友達作りにも意欲的な人が多く、
学校のアクティビティにもみんな積極的に参加していました。
それに比べると、ビザ取り学校はオーストラリアにすでに数年住んでいる生徒が多く
自分の友達関係や生活、仕事などが確立されている人が多いです。
私のクラスメイトにはカナダ出身のネイティブの子もいます!
周りの皆はこっちに長く住んでいる人が多い分、色んな情報が聞けて楽しいですが
語学学校時代のわいわいとした雰囲気が恋しくなる時もあります。
2、学費
これが一番大きな決め手でビザ取り学校を選ぶ人が多いんじゃないかなと思います。
語学学校の場合は、1ヶ月約10万円ほど。
年間にすると、学費だけで約120万円ほどかかります。
それに対して私が現在通っている学校の場合、年間約60万円ほど。
(半年のコースを2つとっています。)
語学学校に比べて約半分の学費で同じ期間オーストラリアにいれるのです!
長く、なるべく費用を抑えて…と思うと専門学校がいいかもしれませんね。
3、学校に通う日数
学生ビザでオーストラリアにいる場合、気にしなければならないのが出席率。
タームごとに80%の出席が必要です!
学生なんだからしっかり学びましょうってことですね。
それを下回るとオーストラリアから強制送還されてしまう、なんてことも…!!
語学学校は基本的に月〜金曜日の朝から午後まで学校に通います。
しかしビザ取り学校は週1〜2日朝から午後までや、夜間の時間など
語学学校よりも学校へ通う時間が少なくビザが手に入ります。
もちろんその分、持ち帰りの課題がハードだったりするところもありますが
学校によって、ここの部分は本当に差があります。
私の通っている学校では4週間周期で、
最初の3週間しっかり授業に参加し、assessmentをクリアすれば
なんと4週目がお休み!
しかも学校は週1日、朝から午後までなので
実質、私は1ヶ月3日しか学校に通っていません。
その分、自分の時間がたくさん作れます♪
まとめ
実際にどちらにも通ってみて、どちらにもメリットを感じています。
学生ビザでオーストラリアへの渡航を考えている方はぜひ、
どちらのスタイルが自分に合うのか考えてみてください♡
私がこの度ビザ取り学校を選んだのはオーストラリアにパートナーがいたから。
ワーホリは既に取得していて、語学学校は高いなぁと思っていた時に
エージェントの人に勧めてもらったのがきっかけです。
簡単にまとめると、
英語を学びたい!世界に友達を作りたい!って方は語学学校。
安く!長く!オーストラリアに滞在するならビザ取り学校。
![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/47/92/14792/1461387366_large.jpg)
ちなみに私の通っている学校はVIVA COLLEGEという所です!
シティの中心、クイーンズストリート沿いにあります。
ビジネスのコースだけでなく、語学学校のコースもあります。
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね♡
2012年 大学時代にブリスベンにてワーホリ
大学卒業後、ブライダル業界で勤務。
2016年 オージーの彼と同棲をする為、学生ビザで再びブリスベン
river cityのブリスベンが大好きです。
皆様に魅力をたくさん伝えられたらと思っています!
![](https://sharehouse.in/img/common/sh_blog/post/47/92/14792/1_large.jpg?r=b543b73fcce1591f0f6cba53fe25b933f49587dd)
ビザ取り学校とは?!一般的な語学学校とは違う3つのポイント
ビザ取り学校とは?!一般的な語学学校とは違う3つのポイント私は現在、”ビザ取り学校”と言われる学校に通っています。オーストラリアにいると聞いたことがある人も多いかもしれ...
すっごい良い情報頂きました(@o@)ありがとうございました!!!☆