ホームステイ

Hello!

 

先月シェアハウスに移った私ですが、

今回はホームステイのお話をします。

 

ホストファミリーはフィリピーノで、

私にはもちろん英語を使ってくれますが、

家族はタガログ語というフィリピンの言葉で会話をしていました。

 

何も知らない状態でカナダにきたので、

ホストファミリーはもちろん英語が母国語の

家族だと思い込んでいました。

 

最初の衝撃は、ホストハウスについて扉を開けた瞬間、

英語でない言語が飛び交っていたことでした。笑

 

ホームステイと言っても、

英語を母国語としない家族は沢山あるようで、

こちらで出来た友人も、フィリピーノのお宅に

ホームステイをしている子が沢山います。

 

他にも、ビジネスライクなホストファミリーや、

食事がテイクアウトのピザやホットドッグのお家や、

いろいろなファミリーがいるようです。

 

私のホストファミリーは、皆とても優しかったです。

ホストマザーとファザー、

娘さん(32歳)とその旦那さん、

息子さん(29歳)と一緒に暮らしていました。

 

この家族の男性陣はシャイで

最初は挨拶程度であまり話しかけてはくれませんでしたが、

1カ月を過ぎた辺りから、

積極的に話しかけてくれるようになりました。

 

嬉しいものですね。

 

家族が優しいおかげで、

ホームシックになることもなく、

まるで実家にいるような感じでした。

 

料理も基本的には何を食べても美味しかったです。

たまに、謎のフィリピン料理が出てきました。笑

 

一番驚いたのは、

ホットチョコレートにお米の入ったメニュー!

 

朝食に出てきたのですが、

「これ何?」とホストマザーに聞いたら、

 

「ホットチョコレート&ライス」という応えが。。。

 

「!!!!!!」

 

oh〜」と返事をしましたが、

 

内心は、

 

Oh! My God!

甘いご飯。。。

なぜ入れた!?ご飯さん

ホットチョコレートのままでいいじゃん!!!

今日、テストなのに〜

朝からついてないな〜

 

と思っていました。笑

 

食べた感想は、

 

ココア味のお粥って感じでした。

(写真を忘れました。ご飯は沈んでいるので、見た目はホットチョコレートです。)

 

美味しいかどうかは。。。

 

コメントは差し控えさせて頂きます。笑

 

ちなみに、この日のお弁当(ホストマザーが毎日作ってくれます。)も、

同じものでした。

 

語学学校の友人たちに「何それ?」と聞かれ、

「ホットチョコレート&ライス」と応えると

 

Oh! My God!」の声が。

 

「食べてみる?」の問いには、

 

全員が「No, Thank you.」の応えでした。笑

 

ちなみに私の好きなフィリピン料理は、

インパナダというもの。


 

巨大な春巻きってイメージでしょうか。

中にはキャベツと玉ねぎとひき肉が入っていて、

カラッと揚げてあります。

 

お酢をかけて食べます。

 

揚げたては本当に美味しいです。

 

ただ、翌日のお弁当に入っている時は

要注意です。笑(美味しいと言ったら翌日のお弁当に入れてくれました。)

 

揚げ物なので、冷たくなると

イマイチです。笑

そして、お酢がタッパーから漏れて

カバンの中が大変なことになっていました。笑

 

フィリピンの家族はパーティーが大好きです。

誰かの誕生日パーティー、ママの日のパーティー、などなど

よく自宅でパーティーが行われま。

 

その際はこんな感じにフィリピン料理が並びます。


    

デザートには、「マカロニサラダ」が。

 

え?マカロニサラダって、

デザートじゃないよね。

 

と思ったそこのあなた!!

 

ええ、そうです。

私も最初、そう思いました。

  

デザートなんです。

 

こちら!!


   

マカロニとコンデンスミルクとヨーグルトと、

フルーツと豆が入っています。

 

みんな大好きマカロニサラダ!!

 

私は・・・

 

日本のマカロニサラダが好きです。笑

 

See ya!

  
  5
  0
ウッドバインビーチ。トロントの短い夏を楽しもう。
Back
ROM
Next
Hello,I'm Yumi.
私はワーキングホリデー制度を使い、現在カナダのトロントに住んでいます。
今年ちょうど30歳。
所謂「ギリホリ」というやつです。
日本では、喋る仕事(フリーアナウンサー)をしていました。
予てから海外で生活をしてみたい!英語を話せるようになりたい!と思っていました。
ここで行かなければ一生後悔すると感じ、
思い切って仕事をお休みし、渡加しました。
トロント生活や観光情報などなどを綴っていきます。
Comments
Total: 0