旦那さんの仕事の都合でオーストラリア駐在中の方の話

旦那さんの仕事の都合でオーストラリア駐在中の方の話




私の友人の中に何人か駐在でオーストラリアに来ている女性たちがいました。

現在他都市で駐在中の彼女に、日本を離れるということについてどう思っていたのかということを伺いました。


というのも、オーストラリアで最近私が葛藤していることの一つが、オーストラリアで自分のしたいような仕事につくことや仕事上さらに成長したいというときに私の場合は難しさを感じるということです。それは金銭的にも、英語的にも、文化の違いなどの理由が絡み合って、日本で活躍している人たちと比べると焦りが出てきます。


現在、なぜこういう記事をあげたかというと、パートナーがこちらに住んでいるので、一緒にいたいとは思いますが、私の場合は成長が難しいと感じるこの国で、これからの何十年もやっていくのかということと、その間に日本にいる人たちとはどれだけの差ができてしまうのかという気持ち。かといって、私のパートナーは日本には旅行で来た程度で日本語もほとんど理解しません。自分が日本に行きたいからといって彼の方に言葉も友人も家族もいない別の国に来て欲しいとすすめることもためらわれます。


友人の中には、自分のしたい生き方ができなくてもその気持ち以上に一緒にいたいという人がいたら、自分のしたいことなどをおいておいてでもその相手との幸せを考えるというような人もいれば、相手の方が自分のしたいことに目をつぶって彼女のしたい方へ(日本へ帰国)プランを合わせてくれていたという人たちもいました。


さて、私の友人がオーストラリアへ来た時、駐在と聞いていたので4年間くらいかと思っていました。つい先日あと6年近くも滞在を予定していることを知り、30代から40代へのその大事な時間を、特に彼女は日本にいた時の仕事が本当に好きでしたので、いったんそれらを全てストップして、海外についていくという決断にはどういう経緯があったのかということを聞きたかったのです。


彼女は当初2年間の予定だと聞いていたから…とのことでした。

確かに2年間だけ、と思っていたら私が彼女の立場でも決めることができたからかもしれません。

結果、プランが変わり長期的になり、彼女も日本で一緒に過ごしていた友人たちの活躍ぶりと比べると悩むことがあるとのことでした。


悩んでいても時間はどんどん過ぎていきます。

オーストラリアと日本を比べると、よく言えばオーストラリアはのんびりしていて、日本はスピードが速い。

反対に同じことを悪く言えば、オーストラリアは遅くて、日本はせかせかしている。


前向きにとらえて、決めた場所での生活を楽しいものにしていくか、自分で場所を決めるのか。悩むところです。


  3
  0
メルボルンに来て辛かったこと
Back
旦那さんがオーストラリア人だからオーストラリアに住む方の話
Next
メルボルンの実用的な情報や、健康関連の情報などメルボルンの生の様子、今の様子が分かるよう役に立つ情報をお届けできればと思います。
Comments
Total: 0