海外での子育て(何語で育てるか)

海外での子育て(何語で育てるか)




先日、オーストラリア人旦那さんを持つ、日本人女性に会ってきました。

2ヶ月の赤ちゃんに会いに行ったのですが、その時に暖かい選択肢を聞いたのでシェアしたいと思いました。


私の周りにはオーストラリア×日本の夫婦が多くいますが、多くの家庭が片方が英語、片方が日本語というふうにしていました。英語は放っておいても学校に行ったりするうちに伸びざるを得ないとして、家庭では日本語で話しかけ続けていると言っていた方もいました。当時、6歳くらいの女の子でしたが、彼女の話しかけによって日本語は聞き取れ理解できるのですが、返答は英語でした。やはりその国の第一言語が自然と伸びるのだなと思いました。


私は子供はいないので考えたこともないのですが、勝手に、両方の国の子供だから両方の国の文化や言葉そういったものを子供にも分かっていてほしい、受け継いでほしい、さらには第二言語があるということは便利かつ有利になるからだと思っていました。


先日会った彼女は、「やっぱり大切なことをちゃんと話を聞いてあげたり、話をしてあげたくない?ちゃんとわかってあげたい。」と言ったのでした。もちろん、自分自身の英語力を高める事で、日本語でなくとも英語で話を聞いてあげたり、話をすることは可能ですが、自分の家族や親族などまで考えると全員が母国語と同じレベルにまで英語ができるようになるということは現実的には難しいことだと思うのです。


確かに思い起こせば、大人になって特に海外に出てからは親族とまでは関わりがうすくなったものの、自分の小さいころは特にたくさんの思い出があったなと思うのです。


海外で子供を育てること。言葉をどうするか。


大切なことをちゃんと話したり、聞いたりしてあげたい。わかってあげたいし、わかってもらいたい。


初めてこの問題について自分の意見を持ちたいと思った言葉でした。










  3
  2
不満を言う人は結局いつも不満を言う
Back
ニュースから見たオーストラリアのモラル
Next
メルボルンの実用的な情報や、健康関連の情報などメルボルンの生の様子、今の様子が分かるよう役に立つ情報をお届けできればと思います。
Comments
Total: 2
2017-05-15 21:33:07
私も、自分の子供が、私の両親と会話ができないという悲しいことは、避けたいというのが根本にあります。後は、言葉は思考を表すので、思春期になったときに、ちゃんと話し合えるようにしたい、それには私は日本語しかない!と思って、子供達にも学んでほしいと考えています。
  1
2017-05-18 14:16:20
マキコさんほど英語ができる方でも、母国語とその他の言語は違うということを知って改めて考えさせられました。
  0