![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/1/51/151/1441795004_large.jpg)
海外で滞在する為に、まず必要なのが住まい。
オーストラリアについてまずやる3つのこと
1.銀行口座の
2.TAXファイルナンバーの申請
3.在住届の提出
この3つ滞在する上で後々重要になってきます。
そしてこの3つのことに共通して言えることがあります。
現在地が確認できる住所が必要ということ。
もちろん、実際現地について、まだ家が決まっていないという人も多いはず。
初めの2週間はバックパッカーやホステルに滞在してその住所を使って銀行口座の開設などをすることは可能で、実際銀行のカードはカードができた後に銀行に取りに行くケースもあります。
しかし、バックパッカーは毎日人の出入りがあるのでもし郵便物が紛失してしまったらというリスクを避ける為にもこの3つ住所登録は部屋を決めてから申請することをお勧めします。
というのもここはオーストラリア。
日本だったら銀行のカードがまず家に届くとします。重要なものは本人受け取りサインが必要だったりしますよね。
なのに・・・
ポストにポイッと入ってます!!あれ?銀行カード重要ですよね?運転免許重要ですよね?大事なIDの一つの免許証までが受け取りサインもなしにポストにポイッと入ってます。
シェアハウスに住んでいてもたまに人の入れ替わりはあるので前住んでた人の書類がポストに入っていることもあります。
そうなると大事なカードがどこに行ったかわからないということになってしまうのを避ける為にもここで重要なのがまず一歩の家探しとなってきます。
もちろん安心してリラックスできるような部屋がいいですよね。
次回は家探しをする上で押えておきたいポイントをお伝えしますね。
お楽しみに!!
オーストラリア在住歴4年目となりました。
日本でアウトドアメーカー勤務。その後ワーキングホリデーでオーストラリア各地を旅しました。現在もメルボルン在住です!
アウトドア、旅行、写真、アクセサリー作りが趣味です。
人と違った体験や海外生活を通してこれからメルボルンに来る方のサポートができたらなと思っています!
ワーキングホリデー、留学相談、オーストラリアで英語をのばす方法など気になったらどんどん質問待ってます!!
コーヒーが大好きなのでメルボルンのカフェめぐりは任せてください!!
日本でアウトドアメーカー勤務。その後ワーキングホリデーでオーストラリア各地を旅しました。現在もメルボルン在住です!
アウトドア、旅行、写真、アクセサリー作りが趣味です。
人と違った体験や海外生活を通してこれからメルボルンに来る方のサポートができたらなと思っています!
ワーキングホリデー、留学相談、オーストラリアで英語をのばす方法など気になったらどんどん質問待ってます!!
コーヒーが大好きなのでメルボルンのカフェめぐりは任せてください!!
Please Log-in first to post a comment.
Please Log-in first to use our further service.
OR
Member Sign In
Preview
![](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tsh-resource/img/common/sh_blog/post/1/51/151/1441795004_large.jpg)
オーストラリアについてまずやる3つのポイントとは??
海外で滞在する為に、まず必要なのが住まい。 オーストラリアについてまずやる3つのこと 1.銀行口座の2.TAXファイルナンバーの申請3.在住届の提出 この...
Embed this Sharelog
Please copy and paste following html to your site.
Copied HTML!
日本は本当にしっかりしてますよね〜。
外にでると日本のよさもわかりますよね:))
オーストラリアらしい感じですよね。
日本のセキュリティさすがですよね!