ウェブサイト利用規約

Sharehouse.inのウェブサイト( 以下「本サイト」という )へようこそ。本サイトは、東京シェアハウス合同会社が管理・運営・提供するサービスです。皆様にとってより有益なサービスとするために、下記の利用規約(以下「本規約」と記します)をご了承のうえ、ご利用ください。

本サイトは特定地域のシェアハウスの宿泊施設情報、並びに教育機関の提供・確保、入校することを目的としてホストとユーザーの相互の情報収集を支援しており、その他の目的のためには利用できません。「当社」、「Sharehouse.in」ならびに「東京シェアハウス」の用語は、東京本社ならびに当社子会社を含む「東京シェアハウス合同会社」を意味します。「あなた」は、本サイトを利用、訪問、またはアクセス、またあるいは本サイトまたは当社の顧客サービス、エージェントを通してリストを一覧表示またはアクセスする「お客様」を意味します。

本サイトはお客様が、本規約に定めるすべての規約、条件、注意事項(以下、総称して「本規約」または「利用規約」)を変更すること無く同意することを条件に提供されています。形式にかかわらず、本サイトへアクセスまたは利用することにより、本規約に従うことに同意するものとします。本規約をよくお読み頂きますようお願い申し上げます。お客様がこれらの利用規約に同意しない場合は、本サイトの利用をお控えください。本規約の最新版を確認するには、定期的にこのページをご覧ください。当社は当社裁量で事前の通告なしに本規約を変更する権利を常に有しており、お客様の本サイトへの継続的なアクセスまたは利用により、本規約の更新または修正に同意したものとみなします。本サイト上の特定のサービスを利用する際には、随時掲載されうる当該サービスに適用される掲載方針・規則に拘束されます。すべての当該方針または規則は、本規約に組み込まれています。

Sharehouse.inのアカウントをお持ちの場合、お客様はご自身のアカウント情報を保護し、利用を管理する必要があります。またお客様は、お客様またはお客様以外の方によるアカウント利用に対して一切の責任を負います。当社は、本規約違反などの理由により、本サイトならびに本サイトが提供するサービスへのアクセスを当社裁量でいつでも拒否する権利を有しております。

当社サービス
当社は、シェアハウスの宿泊施設情報、教育機関情報(以下「本サービス」という)向けのマーケットをユーザーに提供します。本サービスは現状有姿で提供され、準拠法に従って最大限に許容される限りのいかなる形式の表明・保証もありません。当社は、本サイトに掲載されたユーザーやスポンサーなどによる情報について一切の責任を負いかねます。また、本サービスあるいは本サイトを通じての、または本サービスあるいは本サイトの利用の結果としてのユーザーの行動について一切の責任を負いかねます。
また、お客様は、本サイトまたは本サービスの利用に関連するすべての費用を負担するものとします

提供していないサービス
当社は本サイト上のリストを訪問することがありますが、投稿やリストの適性や、本サイトにユーザーによって提供されたまたは掲載された情報を独自に検証することはありません。ユーザーは、他人への個人情報の譲渡、または公共の場所へ個人情報の投稿をする際には常に気を付けてください。こうした行動により、個人情報がユーザーに対する嫌がらせや不利に働くように利用されます。

  • 推奨環境
    Windows
    Microsoft Edge
    Google Chrome(最新版)
    Mozilla Firefox(最新版)

    Mac(Macintosh)
    Safari (最新版)

    上記以外のブラウザでもご利用いただけますが、一部のブラウザでは表示が異なる場合があります。

 

  • 著作権について
    本サイトで提供されているコンテンツ(文章、画像、映像、音声、プログラムなど)の著作権は、当社または当社にその利用を認めた権利者に帰属しています。ご利用者様個人で利用するのみの場合を除き、他のWebサイトや印刷媒体、その他の記録媒体等において、複製、改変、翻案などをすることはできません。その他著作権法で認められている範囲を超えて、本サイトで提供されているコンテンツを当社の事前の書面による承諾なく使用することはできません。
  • ご注意
    • 内容の不保証
      当社は、本サイトに細心の注意を払って、情報を掲載しています。しかしながら、サイト上の情報については、当社は明示であれ黙示であれ、本サイトの内容の正しさ、正確さ、信頼性等につき、なんら保証しません。また、当社は、本サイトの機能が中断しないこと、もしくはエラーが発生しないこと、本サイトおよびサーバーにコンピューターウィルスその他の有害なものが含まれていないこと等についても、一切保証しません。
    • ユーザーアカウント、パスワードおよびセキュリティ
      利用者は、弊社のサービスを利用して自身のアカウントから行った一切の行為に責任を負うものとします。利用者は、不正使用に備えパスワードやアカウント情報を自らの責任で管理し保護することに同意するものとします。利用者は、自身のアカウントが不正使用されたり、セキュリティが侵害された際は、直ちに弊社に通知する必要があります。利用者は、セッションが終わるごとにアカウントからログアウトするものとします。利用者は、この契約に従い、自身の過失によって発生した、如何なる損失や損害に対して、全責任を負うことに同意するものとします。
    • 現地法および国際法
      利用者は、インターネットのグローバルな性質を理解した上で、オンライン上での行為や適切なコンテンツに関しては現地法に従うことに同意するものとします。特に、東京または利用者の居住国から輸出される技術データの伝送に関しては、全ての適用法に従い、また便宜を図りその使用に関しても全ての法律に従うことに同意するものとします。

 

    • ご利用上のトラブル等
      本サイトの内容に誤りがあった場合、または本サイトのご利用に際してご利用者様と第三者との間のトラブルが生じた場合、当社は一切責任を負いかねます。また、本サイトのご利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故その他の損害についても、必要なサービス、修理等についてのあらゆる費用は、すべてご利用者様のご負担となります。当社は、当社の責に帰すべき事由のある場合を除き、一切責任を負いかねます。
    • 内容の変更等
      本サイトに掲載されている情報、ファイル名等は、予告なく変更、修正、削除等されることがありますので、あらかじめご了承ください。

 

    • 4.責任の制限
      本サイトのご利用に際して、ご利用者様が蒙った損害について当社が責任を負う場合であっても、故意または重過失がない限り当社の責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。
  • 不可抗力
    当社は、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス、天変地異、その他当社の責によらない事由により被害が生じた場合には、一切責任を負わないものとします。

 

  • 情報の利用について
    当社はご利用者の皆様からいただいたご意見やお問い合わせ内容、本サイトの利用に関する履歴データをもとに、個人を特定できない形式による統計データを作成し、当該データを使用することがあります。
  • 紛争等
    • 準拠法、裁判管轄
      本サイトのご利用並びに本規約の解釈及び適用は、日本国法に準拠するものとします。また、本サイトの利用に関わる全ての紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。

 

    • 当社の対応
      ご利用者様が、本規約や当社の本サイト運営の趣旨に反して本サイトをご利用された場合等において、当社は、必要な法的措置と併せて、利用停止その他の当社が必要と認める対処をすることができます。
  • 本規約について
    • 有効性
      本規約のうちの一部が法律違反、無効、または何らかの理由で有効でないとみなされた場合でも、本規約のその他の部分は継続して完全に効力を有するものとします。
    • 変更等
      当社は本規約を当社の都合により、変更、追加、削除等することがありますので、常に最新の条件をご確認ください。変更後に本サイトをご利用された場合、その変更に同意されたものとみなします。

 

    • リンク先サイト
      本サイトにリンクが掲載されたWebサイトのご利用に際しては、運営者が当社であるか否かに関わらず、当該サイトごとに定められている規約等に従うことになりますので、ご注意ください。
  • お問い合わせ
    本規約に関するお問い合わせは、info@tokyosharehouse.comまでお問い合わせください。

 

  • 総則
    • Sharehouse.in
      「Sharehouse.in」は、東京シェアハウス合同会社、及び掲載物件運営者が提供する情報提供や利用者によるコメントの投稿等による情報提供を含むポータルサイトサービスです。
    • 本規約
      本規約は、「Sharehouse.in」を利用(「利用」には閲覧、コメントの投稿等を含むがこれに限りません。以下同じ。)する全ての利用者(以下「利用者」という)に適用されるものとし、利用者は本規約を熟読し、十分に理解し、これを承諾のうえ「Sharehouse.in」を利用するものとします。

 

    • 同意
      利用者は、「Sharehouse.in」を利用することによって、本規約の各条項に従うことに同意したものとみなされます。不同意の意思表示は、「Sharehouse.in」を利用しないことのみをもって認められるものとします。
    • 変更
      東京シェアハウス合同会社は、本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容については、Sharehouse.in上に本規約を2週間表示した時点で、すべての利用者が承諾したものとみなします。ただし、第三者に不利益が生じる恐れがある場合など、本規約の想定するケースを超える場合であって、即時の対応が必要と東京シェアハウス合同会社が判断した場合には、上記の期間を待たずに本規約を変更することができることとし、変更内容をSharehouse.in上に表示後直ちにすべて の利用者が承諾したものとみなします。

 

  • 利用者
    • 許諾
      利用者は、Sharehouse.inにおいて、本規約に従い、閲覧し、またコメントの投稿をすることに限り、東京シェアハウス合同会社より許諾されるものとし、Sharehouse.inに関するその他全ての権利は東京シェアハウス合同会社に帰属するものとします。
  • 閲覧・コメントの投稿
    • 目的
      「Sharehouse.in」は、以下に掲げる目的のために、東京シェアハウス合同会社により開設、運営されています。利用者はこの趣旨をご理解のうえ、「Sharehouse.in」を閲覧し、コメントの投稿を行うものとします。
      都内を中心としたシェアハウス・ゲストハウスの紹介や情報の提供、新たな取り組みや、イベントを中心としたトレンドに関する情報の提供、情報提供者と利用者間の意見交換、利用者間の情報の共有

 

    • コメントの投稿
      「Sharehouse.in」掲載物件に対する、コメントの投稿は、利用者の自己責任において原則自由に行えるものとします。また、その内容についても利用者自身が一切の責任を負うものとします。投稿されたコメントが無差別の宣伝、誹謗中傷、SPAMなど「Sharehouse.in」の執筆者ならびに第三者にとって不利益になると判断した場合は、東京シェアハウス合同会社は利用者の承諾を得ることなく、それらのコメント等の情 報を削除することがあります。その削除に起因した障害・損害が利用者に発生した場合、東京シェアハウス合同会社は責任を負いません。
    • 禁止行為
      東京シェアハウス合同会社は、「Sharehouse.in」において、利用者が次の事項に該当する、もしくは恐れのある行為を行うことを禁止します。 
      • 事実と反する内容・虚偽の内容を「Sharehouse.in」に書き込む、または送信する行為
      • 特定の個人や特定の会社を誹謗・中傷する内容を「Sharehouse.in」に書き込む、または送信する行為
      • 営利目的の内容を「Sharehouse.in」に書き込む、または送信する行為
      • 東京シェアハウス合同会社を装う、または詐称する行為
      • 有害なコンピュータープログラムなどを書き込む、または送信する行為
      • リバースエンジニアリング、解析、プログラムの改変などの行為
      • 不正アクセス等「Sharehouse.in」の運営を妨げる行為
      • 東京シェアハウス合同会社や第三者の財産、プライバシー、肖像権を侵害する行為、またはその恐れのある行為
      • 他の利用者のメールアドレス等を不正に利用したり、譲渡・販売する行為
      • 事実に反する、または意味のない情報を「Sharehouse.in」に書き込む、または送信する行為
      • 犯罪行為を目的にしたり、犯罪を誘発させる内容を「Sharehouse.in」に書き込む、または送信する行為
      • わいせつ表現など不適切な内容、露骨な性描写の内容の画像、文章などを掲載、送信する行為
      • 公職選挙法に抵触する行為
      • 差別的な表現を書き込む、送信する行為
      • その他、法令に違反し、公序良俗に反する行為
      • 「Sharehouse.in」の運営を妨げる行為

 

    • コメント内容に関する制限
      利用者は、以下に掲げる事項を含むコメントを投稿を送信した場合は、編集部で削除・編集をさせていただくか、掲載をしないことがあります。
      • 著作権、商標権、プライバシー権、名誉等、他者の権利を侵害する内容を含むもの
      • 他人のプライバシーにかかる事項を含むもの。本来公開されていない他人の名前・メールアドレス・住所・電話番号その他の連絡先が使用(投稿者名や投稿内容において使用される場合を含むが、これらに限らない)されているもの。
      • 特定の個人に対する誹謗中傷
      • 広告・宣伝・営業活動、特定の思想・宗教への勧誘、またはそれらに類する内容を含むもの
      • 法令、公序良俗に反する内容を含むもの
      • その他、シェアハウス物件に対する「トーン&マナー」に反するもの
      • その他、「Sharehouse.in」に掲示することが不適切な内容であると東京シェアハウス合同会社が判断した内容
    • Sharehouse.in運営者としての権限
      Sharehouse.inの運営に当たり、東京シェアハウス合同会社は以下の権限を有します。尚、本条項はあくまでも東京シェアハウス合同会社の権利を定めるものであり、義務を課すものではありません。
      • 本規約【閲覧・コメントの投稿】1(目的)に記載された各事項に反する行為、また同2(コメントの投稿)、同3(禁止行為)および4(内容に関する制限)に記載された各事項に該当する投稿記事の存在が判明した場合(以下併せて「違反行為」という)、当該投稿記事を投稿者の同意を得ることなく掲載しない権利、及び当該投稿者に対するアクセス拒否その他必要と思われる措置を講じることができる権利。
      • 前項の措置の他、違反行為により被害を被った第三者のために、捜査機関への通報その他必要と思われる措置を講じることができる権利。

 

    • 投稿されたコメントの著作権
      「Sharehouse.in」に掲示されたコメントの著作権、その他の権利は、東京シェアハウス合同会社に帰属します。コメントの投稿者は、東京シェアハウス合同会社が投稿を複製、改変、掲示、公衆送信、転載および第三者に許諾することを了承します。
    • 免責事項
      東京シェアハウス合同会社は、「Sharehouse.in」によって提供される記事、コメント、図表、写真等のデジタルデータ等が、適法で正確であること、また「Sharehouse.in」の不具合やバグが生じた場合は直ちに修正されることなどに最善を尽くしますが、利用者にたいしてこれらをなんら保障するものではありません。東京シェアハウス合同会社は、「Sharehouse.in」を利用したことによりこうむった損害、その他「Sharehouse.in」に関連してこうむった損害について一切責任を負いません。

 

  • サイトからのリンク
    「Sharehouse.in」においては、他のWebサイトなどへリンクをしたり、利用者が他のWebサイトなどにリンクを提供している場合があります。それらのサイトなどが提供する情報などについては、東京シェアハウス合同会社はなんら保障するものではなく、これらにより、利用者に損害が生じても一切責任を負いません。
  • その他
    • Sharehouse.inの変更・中断
      東京シェアハウス合同会社は、利用者への事前の通知なくして、「Sharehouse.in」の提供の変更または一時的な中断を行うことがあります。
    • 東京シェアハウス合同会社の責任
      東京シェアハウス合同会社は、「Sharehouse.in」の利用または利用不能から生じる一切の損害(精神的苦痛、又はその他の金銭的損失を含む一切の不利益)に関して東京シェアハウス合同会社に故意・過失がない限り責任を負わないものとします。また、東京シェアハウス合同会社が責任を負う場合であっても、東京シェアハウス合同会社の故意または重過失がない限り東京シェアハウス合同会社の責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。
    • 準拠法及び管轄
      本規約の準拠法は日本法とし、「Sharehouse.in」及び本規約に関する一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審専属合意管轄裁判所とします。
    • 保証の否認
      あなたは次の事項について明示的に了解するものとします(ただし、法律によって禁止される場合を除きます)。
      a)ウェブサイトやサービスの利用は、あなたの単独危険負担によって行うものとします。ウェブサイトおよびサービスは、 「現状のまま」「利用できる場合に」提供されるものとします。私たちは明示または暗示を問わず、市場性、特定の目的への適合性および権利の侵害がないことについての暗黙の保証を含むがこれに限定されない任意の種類の保証のすべてを明示的に否認します。b)私たちは以下について保証しません。 (i) 当該ウェブサイトまたはサービスが、あなたの要求を満たすこと。(ii) 当該ウェブサイトまたはサービスの連続性、適時性、安全性、または当該ウェブサイトまたはサービスにエラーが出ないこと。(iii) 当該ウェブサイトまたはサービスを使用して得られた結果の正確性または信頼性。(iv) 当該ウェブサイトまたはサービスを使用してあなたが購入または取得した商品、サービス、情報またはその他の資料があなたの期待に即したものであること。(v) ソフトウェアにおけるあらゆるエラーが訂正されること、または当該ウェブサイトにウイルス感染、ワーム、トロイの木馬またはその他の汚染が明らかであったり、破壊的であったりする特性がないこと。c) 当該ウェブサイトまたはサービスの使用を通じてダウンロードまたは取得される任意のマテリアルは、あなた独自の裁量とリスクで行われ、ご自分のコンピュータシステムに対する任意の損害またはそのようなマテリアルのダウンロードにより生じたデータの損失についての任意の損害については、あなたが単独で責任を問われるものとします。d) あなたが私たちから得たアドバイスまたは情報は、口頭であれ書面であれ、本契約で明示的に宣言されていない一切の保証を形成するものではありません。
    • 損害賠償の制限
      下記に述べる原因に起因する場合、シェアハウス、その役員、ディレクター、従業員、代理人、弁護士、スポンサー、広告主、親、系列会社、継承者、または受託者(以下「私たち」)が、利益の逸失、営業権の喪失、使用機会の逸失、データの損失、その他の無形の損失による損害を含むがこれに限定されない直接的、間接的、付帯的、特別、必然的、または典型的な損害について免責されることにつき、あなたは明示的に理解し、かつ承諾するものとします(私たちがそのような損害が起こる可能性について知らされていたかどうか、あるいはその訴訟形式を問わず、契約、不法行為、その他であるかを問いません)。(i) 当該ウェブサイトまたはサービスの使用または使用不可能であること。(ii) 当該ウェブサイトまたはサービスを利用して購入または取得された商品、データ、情報、または受信されたメッセージ、あるいは入力された取引に起因する代替品および代替サービスの入手費用。(iii) あなたの送信内容またはデータへの不正アクセスまたは改変。(iv) 当該ウェブサイトまたはサービスに関する任意の第三者の記述または行動。または(v) その他当該ウェブサイトまたはサービスに関するその他の任意の関連する問題。一部の州または管轄区では、必然的または付帯的な損害の賠償について除外や責任の制限を認めていません。そのような州または管轄区においては、シェアハウスの賠償責任範囲は法律によって許される最大限に限られています。

      当該ウェブサイトまたはサービスにご不満の場合、条件に一部的に同意することはせず、また当該ウェブサイトまたはサービスの条件に関してシェアハウスに対して紛争または請求を起こさないものとします。

附則
2011年5月15日作成
イベント機能 ガイドライン

  • 東京シェアハウスイベント機能に対する役務の内容
    シェアに関するイベントをユーザーが投稿、検索でき、シェアに関するイベント参加者を探すお手伝いするサービスです。
    (※シェアに関するイベントとは、以下内容等を含みます)①シェアハウス、コワーキングスペースを使用したイベント、②シェアハウス、コワーキングの運営者、または当社が同施設の関係者と判断した人物、③シェアをコンセプトとしたイベント、または当社が同イベントが東京シェアハウス掲載に適していると判断したイベント
  • イベント機能に対する役務の対価
    イベント投稿者(host)には、本サイトを通じてイベントに参加した参加費用を当社規定に従い15%に相当する金額をサイト使用料として御請求致します。※1)2013年3月末までキャンペーン中として、当サイト利用費は一切発生致しません。※2)イベント掲載数に応じて、イベントの投稿をお控えいただく場合がございます。また、オンライン決済サービス(Paypal)との規約に従い、投稿者が選択したPaypal使用料が課されます。
    イベント参加者は本サイトが提供する役務に対するお支払いは必要ありません。イベントに対する参加費用をPaypalにてお支払ください。イベントの内容、及び参加費は開催されるイベントごとに表示しております。

 

  • 役務の提供期間
    イベントを開設してから、予期申込期限までを役務の提供期間とさせて頂きます。
  • キャンセルについて
    イベント開催(host)であるユーザーは、いったんイベントを開設し、これが一般公開された後にイベントの開催をとりやめることは原則としてできません。イベント参加者であるユーザーは、予約期限までの間、イベント予約のキャンセル(100%返金)が可能です。※返金額はpaypal決済料が差し引かれます。

 

  • 本サービスの利用ついて
    (1) 本サービスを利用するためには、ユーザー登録が必要であり、ユーザー登録にはfacebook IDの使用、または、ユーザー登録のために必要な情報を入力・送信し、当社が承認した18歳以上の個人とします。
    (2)ユーザーは、アカウント情報を自らの責任により安全に管理するものとし、当社は、ユーザーによる本項の義務の不遵守によりユーザーに発生した損害等につき、一切の責任を負わないものとします。
    (3) ユーザーは、権利者の明示的な許諾を得ることなく、著作権、商標権その他の財産的な価値を持つ情報等を本サービス上に掲載してはならないものとします。
    (4) ユーザーが本サービス上に掲載した情報(以下「ユーザー掲載情報」)については、ユーザー自身がその情報またはその掲載の結果につき責任を持つものとします。ユーザーは、すべてのユーザー掲載情報について、これを自ら保有しまたはこれを使用するために必要なライセンスその他の権利を有していることを当社に対して保証するものとします。
    (5) ユーザーは、当社に対して、非独占的、無償かつ無期限で、また場所的な制約を受けることなく、当社がユーザー掲載情報を転用、複製、頒布、移転、編集、公表その他の方法により商業利用することを許諾します。また、当社は、ユーザー掲載情報を利用するに際し、ユーザーの氏名を公表することができるものとします。
  • 遵守事項
    (1) ユーザーは、すべての法令等を遵守して本サービスを利用するものとし、本サービス上のすべての行為につき自ら責任を負うものとします。
    (2)当社は、ユーザー掲載情報その他のコンテンツが本規約もしくはガイドライン等を遵守していない、または有害、不正確もしくは不適当と当社が判断した場合、これを自らの裁量により削除することができるものとします。ただし、仮に当社が削除することができるユーザー掲載情報その他のコンテンツを削除しなかったり、削除が遅れたりした場合であっても、当社はこれにつき一切の責任を負わないものとします。ユーザーは、本項に基づき当社がユーザー掲載情報を削除することをここに同意するものとし、その削除につきいかなる苦情申立てもせず、またこれにより被った損害等につき当社に対していかなる請求もすることができないものとします。

 

  • イベントの掲載および参加
    (1) ユーザーおよびイベント開催者であるホストは、開催されるイベントにつき双方間で合意した内容を遵守するものとしますが、当社は、ユーザーによる合意内容の遵守につき一切の責任を負わないものとします。当社は、イベントに関するユーザー、ホスト間の合意内容につき、その合意内容につき一切の責任を負わないものとします。
    (2) イベントへの参加は、いずれもユーザー、ホスト自身の責任により行われるものとし、当社はこれを監督し、またはその他イベントが適切に開催されること、イベントへの参加に関するすべての費用、危険等については、ユーザーホスト自身が責任を負うものとし、当社はこれらにつき一切の責任を負わないものとします。
  • イベント利用料の支払い等
    (1) イベント機能利用やであるユーザーおよびホストであるユーザーは、当社所定の方法によりイベント参加費を授受をするものとします。
    (2) 先生であるユーザーは、当社所定の方法によりユーザー自身が定める予約期限の時点で、1名以上の他のユーザーからクラス受講の予約があり、受講料支払の手続きがなされている場合には、当社所定の方法により、当社が別途定めるサイト利用料を当社に対して支払うものとします。