低所得者に朗報!スーパーアニュエーションを味方につける

今日、6月1日から

オーストラリアは、正式に冬に入りました~!!


そして、暦どおり、風が冷たくなって

今日は上着が手放せませんでした。

ちなみに、気温は20度のゴールドコーストです。




さて、オーストラリアのFinancial Yearは7月から6月です。

これから、どの企業も、年度末の決算で忙しくなることでしょう。


個人でも、お金のことを考えるいい機会かもしれません。


オーストラリアに住んでいて

まともな会社に働いていれば

皆、スーパーアニュエーション(退職年金)を積み立てていますよね。


自戒を込めて書きますが

私も、正直、この手の話は苦手です。

わからないことが多い!多すぎる~!!


でも、わからない=損をしていることもあるんですよ。


今日は、私が去年、知り合いに教えてもらって初めて知った

低所得者へのおいしい話

お伝えします。



スーパーアニュエーション(退職年金)に

セルフコントリビューションをすると

最大で、政府から$500の補助金が出ます。


1.対象者は?

前年7月から6月末までの収入が

$37,000以下の人。

永住権のある人。

(ワーホリの方や、一時滞在者は対象ではありません。

しかし、一時滞在者は、国を永久に出るときに

それまでに払い込んだスーパーが返ってくるので

忘れずに請求しましょう)



2.どうやってお金を振り込むの?

自分のスーパーアニュエーションへ

"Self contribution"(お金を振り込む)をするだけです!

オンライン、Bpayなどでできます。

金額は最大$1000に対して、50%政府が補助金を払ってくれます。



3.政府、ATOにどうやって知らせるの?

スーパーアニュエーションに自分のタックスファイルナンバー(TFN)が登録されていれば

特に何もする必要はありません。


翌年、タックスリターン(確定申告)をしたときに

自動的に、コントリビューション額の半額(最大で$500)が

ご自身のスーパーに振り込まれます。



4.その他

他にも、所得が$37,000以上でも

いくらかのタックスが引かれて、政府からの補助金が

受け取れるそうです。



詳しくは、こちらのHPを参考にしてください。

尚、ご自身でしっかりと調べ、

個人の責任で退職後のお金を増やしましょう♪




                             

10 SHARES
  1
  6
IELTS Speakingのコツ/Band6
Back
スーパーアニュエーション、2つ以上ある人いませんか
Next
オーストラリア人の夫と2010年5月に日本からゴールドコーストへ移住。
日本語堪能、現役英語教師の夫と、そこそこの英語力で日本語教師のワタクシは、言語オタク。言葉について語ると止まらない・・・(笑)それでも、言語学習に苦労した私たちだからこそ、これから勉強するぞ!という人の相談に乗れるはず。
2人の子どもは、英語と日本語の2言語、オーストラリアと日本の2文化をバランスよく吸収し、バイリンガル・バイカルチャーで育っています。
趣味は、ブッシュウォーキング。料理と食べること。読書。

ゴールドコースト渡航前に聞いてみたいこと。
オーストラリアの教育事情。バイリンガル育児のこと。英語学習のことなど、お気軽にお尋ねください:)

【アメブロ】http://ameblo.jp/englishcoach2017/
コメント
6
2017-06-02 11:39:07
パートナービザなので申請できなさそうなのが残念!!あっという間に年度末ですね!スーパーの情報助かります!!うちのパートナーに聞いても会社からのだからよくわからないって言われます笑
2017-06-05 14:52:23
そうなんですよー。パートナー取得してさらに1年とか待って永住権の申請が与えられてさらに1年、2年まつという忍耐力半端ないです。是非とも次のトピック楽しみにしています!!
2017-06-05 14:59:59
本当に、忍耐力必要ですね。
でも、永住権は一度取れれば、その後は5年ごとの更新さえしていれば、永久ですので。
がんばってくださーい。
2017-06-06 14:39:03
ありがとうございます!5年ごとの更新はネットでできるのでしょうか?3年後を楽しみに毎日頑張りたいと思います笑
2017-06-06 14:45:57
ネットでできますよ。でも、誰も教えてくれないので、自分で覚えておかなければなりません。キレたまま、出国すると、帰国したときに、空港で止められるらしいです(友人談)
2017-06-02 15:43:17
パートナービザは、永住権ではないのですね。。。
私も無頓着でしたが、見てみると意外と節約できるところありますよ。勝手に、いろんな保険がついていたり・・・(←お、これも今後のシェアログのトピックになりそうですね)