留学後に何するか。幼稚園教諭編
海外でのお仕事シリーズ。
前回の「日本語教師編」に引き続き
今日は、「幼稚園教諭編」です。
今回は、ワタクシ自身の体験に基づいて
記事にしまーす。
【勤務していた幼稚園で「七夕まつり」をしたときの一コマ】
ワタクシが渡豪したのは2010年。
日本での職業は、中学校教諭。
10年の職歴を経て、教育こそが自分のキャリアだと自負しています。
コチラでも、「学校のせんせ」をしたい!というのが
当時から、そして今も変わらぬ夢なのですが
そのためには、英語のテスト(IELTS)でBand8を取らなければならない・・・
とハードルが高く・・・
(ワタクシ、IELTSについてもかなり語れるオタク度です。
もし、ご質問があれば、メッセージください)
IELTSの勉強をする傍ら
まずは、異国の地に、自分の足で立ちたい!
根を張りたい!と思い
幼稚園教諭を目指すようになりました。
幼稚園教諭になるには
もちろん、資格が必要です。
Certificate Ⅲ or Diploma in Early Childhood Education and Care
を取る必要があります。
専門学校、または通信教育で取得が可能です。
期間は、週何時間勉強するのかにもよりますが
6ヶ月~2年ほどが目安です。
私は、週3で学校に通って、CertificateⅢを6ヶ月で取りました。
学校に通っていれば、講師の先生の話を直接聞け
クラスメートとディスカッションしたり、グループワークをしたりと
学び合いができ、とても効率よく学べました。
そのころ、学校に通いながら
派遣会社にも登録して
「リリーフティーチャー」としても
時々仕事をもらって、
幼稚園で勤務し始めました。
【コチラでは、先生が休むと(病欠でも年休でも)必ず代理の先生をあてがわなければなりません。
園内にいる先生で賄えない時、特に急な病欠の場合、派遣会社からその日のみの「リリーフティーチャー」を
送ってもらいます。「病欠」はあまり無いのでは・・・!?と思われるかもしれませんが
ここオーストラリアでは、よくあるんです!住んでいる人はわかると思います(笑)】
初めは、全てのことが初めてで
ドキドキしましたが
「リリーフ」としていろんな園を見て回ることで
オーストラリアでの幼児教育の流れやカリキュラムが
見えてきました。
勉強しながら、
現場で働けたことが
その後、資格取得と同時に
就職先が見つかったことに
つながったかなぁ~と後になって思います。
資格取得には
実習もあり(120時間ほど)
それがきっかけで
就職先が見つかっていたクラスメートもいましたよ。
【カラフルで明るいお部屋の中】
長くなってきましたので、今日はこの辺で・・・
次回につづく・・・
「オーストラリアで幼稚園教諭になるには」について
聞いてみたいことなどなど
コメントいただければ、そのことにも触れたいと思いますので
よろしくお願いします♫
日本語堪能、現役英語教師の夫と、そこそこの英語力で日本語教師のワタクシは、言語オタク。言葉について語ると止まらない・・・(笑)それでも、言語学習に苦労した私たちだからこそ、これから勉強するぞ!という人の相談に乗れるはず。
2人の子どもは、英語と日本語の2言語、オーストラリアと日本の2文化をバランスよく吸収し、バイリンガル・バイカルチャーで育っています。
趣味は、ブッシュウォーキング。料理と食べること。読書。
ゴールドコースト渡航前に聞いてみたいこと。
オーストラリアの教育事情。バイリンガル育児のこと。英語学習のことなど、お気軽にお尋ねください:)
【アメブロ】http://ameblo.jp/englishcoach2017/
ログインを行って頂く必要があります。
留学後に何するか。幼稚園教諭編
海外でのお仕事シリーズ。前回の「日本語教師編」に引き続き今日は、「幼稚園教諭編」です。今回は、ワタクシ自身の体験に基づいて記事にしまーす。【勤務していた幼稚園で「七夕...
IELTSは海外の大学へ入学したり、永住権を取得したり、プロフェッショナルな単位をこちらで認定してもらったり(私の場合は教職免許)といろんな場面に必要ですよね。ただ、チャイルドケアの資格取得のために通った学校では要りませんでした。近いうちに、こちらも記事にできたらと思います。今後もよろしくお願いします。
そうなんですかぁ〜
チャイルドケアの学校に入学するために、IELTSのスコア5.5があれば、英語コースを受講せずに入学できるので今から勉強した方がいいのかな?と思ったんですが。(英語コースも結構、お金がかかってしまうので。)出来ればIELTSのスコアを取得した方がいいのかな?と。でも、英語コースで進学のためのコースを受講した方が、チャイルドケアの学校に行ってからレポートの書き方とか?スムーズなのかな?と。迷ったりもしていて。
是非♡是非♡お願いします。
今、ネットで調べてみたところ、小河さんの指摘の通りInternational Studentの場合は、チャイルドケアのコースを入学にあたって、IELTS5.5がいるようですね。私の場合は、永住権を取得していたので、国内の生徒と同様に扱われたようです。混乱させて申し訳ありません。
おっしゃるように、IELTS5.5をとって、チャイルドケアのコースに直接進めると、お金の節約になりそうですね。
「あまり知られていないけれど、小学校教諭の免許は書き換えができるよ。」と、以前聞いたことがあるのですが、幼稚園教諭は日本の免許を書き換えできますか?
また、オーストラリアでは、他にどのような資格を持っていると正規で幼稚園教諭になりやすいですか?
私の経験と知っていることだけの情報なので、詳しくは自分で調べてほしいのですが・・・
小学校教諭の免許の書き換えは、実際に勤めた経験を証明するものも必要です。私の場合は、10年働いていたので、その当時の校長に英文で推薦書(Reference)を書いてもらいました。なので、大学で取得した免許だけでは書き換えができないと思います。
幼稚園免許の書き換えについては、わからないのですが
私がこちらで取得したCertificate 3 in Children's Servicesは6か月で取得できるので、これを取って、就活するのがお勧めです。Certificateでは、就ける職も限られているので、その後さらに資格を取るのであれば、Diploma を取ることをお勧めします。
幼稚園教諭は、比較的よく募集しているので、このCertificateを取ればとりあえず大丈夫だと思います。あと、現地の幼稚園で働くので、英語力は必要最低限は必要ですね。
さて、永住権ですが、私はオーストラリア人と結婚したので、比較的簡単に取れました。
このシェアログは、今更新はお休みしているので、今後コメント、質問があれば、私の個人ブログに来ていただけると嬉しいです。
https://ameblo.jp/englishcoach2017
私でお手伝いできることがあれば、しますよ!
小河ですっ!ありがとうございます。
とっても興味深く読ませていただきました。
IELTS!!必須ですよね(T ^ T)私もそろそろ勉強を始めようと思っているんですが、日本だとなかな情報もなくて。。是非、IELTSについても教えて欲しいですっ!!!