休日の過ごし方...
By Seiya Terada |
Jun, 30, 2016
ニュージランドやオーストラリアに来てから、休日にビーチや公園などに出かける人たちが多いように感じます。
日本にいた時は、休日に公園に行くことなどあまりありませんでしたが、こっちに来てから公園でくつろぐことが増えてきました。

オーストラリアの家の特徴で、どこの家も庭が広いような気がします。庭の手入れはどこの家も綺麗にしていますし、庭でくつろぐ事が一つの重要ポイントになっていると思います。これは国民性なのかもしれませんが、休みの日は庭でバーベキュー、子供は庭でひたすらはしゃいだり、オーストラリアもちらほら見ますが、ニュージーランドなどは各家庭に1台と言っていい程、トランポリンが置いてあったりします。

↑ニュージーランドにいた時、お世話になったシェアハウスオーナーの娘、まい子。かなり暴れん坊です。
子供と一緒に遊ぶ時も、一緒にトランポリンをしたり、公園に行って遊具で遊んだり、追いかけっこをしたりと、かなりハードな遊びをしていました。
子供たちが大好きな広場がたくさんある事も、子供を持つ親御さんたちには嬉しいことだと思います。
何よりも公園で緑に囲まれながらのんびりする事は、何よりのリフレッシュになると思います。
人によっては、公園を散歩したり、ジョギングしたり、草原の上でマットを敷いてヨガをしたりと、仕事のストレス発散には持ってこいです。

綺麗な空気を吸いながら、綺麗な景色を眺め、心休まる友達、または恋人と一緒に緑あふれる自然の中で静けさに身を置く時間を増やしていけたらなと思います。

2012年に日本で働いていた会社を辞め、念願の海外、ニュージランドでワーキングホリデーを開始。1年間、ニュージーランドを満喫し、次はカナダでワーキングホリデー。またも1年間カナダに滞在し、アメリカ、メキシコを旅し、現在オーストラリアでワーホリ中。
本来の目的は世界一周。
本来の目的は世界一周。
コメント
0件
コメントを書くには、ログインを行って頂く必要があります。
ここから先のページへアクセスするには、
ログインを行って頂く必要があります。
ログインを行って頂く必要があります。
OR
Tokyo ShareHouseのアカウントでログイン
プレビュー

このシェアログを埋め込む
以下のHTMLをコピーしてサイトに貼り付けてください。
コピーしました!