こんにちは。
日本はGWも終わりましたが、今年は人によってはもっと長い連休でまだお休みの方もいらっしゃるみたいですね!
こちらメルボルン、この時期はこの前のANZAC Dayが終わり特に連休もない時期です。
私は、引越しを終えてサバーブにまた戻ったのでなんだか新鮮な気分になります。なぜなら、シティとサバーブの生活スタイルが変わるからです。
オーストラリアに住むならシティ?サバーブ?
留学やワーキングホリデーで家を探すときに一番きになるポイントですよね。
サバーブのメリット
- 1. シティに比べて家賃が安い。
- 2. 部屋の広さも広くオウンルームの場合が多い。
- 3. 広い庭が付いてくる場合が多く海外ならではの生活体験ができる。
- 4.家によってはプール付きの家もあるので庭でビールを楽しみながら日光浴も楽しめる。
- 5. 近くにショッピングセンターがある場合が多いので何でもそこで揃う場合もある。
シティのメリット
1. 仕事を探しやすい。
2. 学校が近く、学校が終わっても飲みに行ったり、買い物にも行きやすい。
3. メルボルンに関してはシティは無料のトラムが走っているので交通費を節約できる。
4. レストランやカフェ、バーなど揃っていて外食に困らない。
5.シティでよくイベントをやっていることが多いのですぐ歩いて参加できる。
この違いをパッと見ただけでもライフスタイルが違うかわかりますよね。サバーブはなんだかゆっくりのんびりした感じでシティは日本と似た生活スタイルでしょうか?
私の体験談としてパースでのサバーブ生活、メルボルンでシティ生活、スーパーが1件しかない田舎の生活、サバーブ生活、シドニーでのサバーブ生活と色んな生活を体験してみました。
パース、シドニー、メルボルン共に電車で10分から20分ほどのサバーブで生活を体験しましたが、メルボルンに関しては電車で10分でもトラムがある場所も多く結構生活がしやすいと感じました。トラムで1時間かけて通勤もできるので結構な距離までトラムがあるのがメルボルンの特徴かもしれません。
サバーブほどお得な感じ?メルボルンの電車のいいところ
電車、トラム、バスをフルに使いこなしてもゾーン1でもゾーン2でも料金が2時間以内なら$3.9で乗り放題。1日でも最高$7.8なので遠くに住んでればゾーン制度が今年から廃止になったのでなんだか得するようになりました。
パース、シドニーに関しては電車の割引もちょっと違ってきたりしますが、近くにショッピングセンターがあればいいですがないと車が欲しいなと感じました。
シティからサバーブに引っ越して変わったことといえば家でDIYをしたり近くの無料テニスコートで遊んだり、海に行ったり、料理やお菓子作りをもっと楽しむようになったことでしょうか?近々、ガーデニングを始めようかと思っています。私が住んでいる地域は歩いてショッピングセンターもあり特に生活に不便はなく駅までも徒歩15分ほど、車で10分走ればもっと大きなショッピングセンターもあるので以外と便利な場所です。シティまでは平日なら急行を使って30分ほどで行けるので住んでみてこのくらいの距離なら東京で通勤している感じと同じなので生活していけそうです。
家が広い分手入れも大変だったり掃除も大変ですが、仕事の時とのメリハリがあるような気がします。
ただ学生であれば学校ある時まではシティの方が楽かもしれませんね。
シティライフももちろん楽しいですがオーストラリアならではのサバーブ生活も一度体験してみることをお勧めします。
日本でアウトドアメーカー勤務。その後ワーキングホリデーでオーストラリア各地を旅しました。現在もメルボルン在住です!
アウトドア、旅行、写真、アクセサリー作りが趣味です。
人と違った体験や海外生活を通してこれからメルボルンに来る方のサポートができたらなと思っています!
ワーキングホリデー、留学相談、オーストラリアで英語をのばす方法など気になったらどんどん質問待ってます!!
コーヒーが大好きなのでメルボルンのカフェめぐりは任せてください!!
ログインを行って頂く必要があります。
住むならシティとサバーブどっちが住みやすい?
こんにちは。 日本はGWも終わりましたが、今年は人によってはもっと長い連休でまだお休みの方もいらっしゃるみたいですね!こちらメルボルン、この時期はこの前のANZAC Da...