観光地としても日本人には馴染み深いサンフランシスコは、アメリカ西海岸に位置する国際色が豊かで特にアジア系の人々が多い街。様々な人種や考え方を認め合う非常にリベラルな雰囲気なので、日本人も溶け込みやすい環境です。また公共交通機関が発達しているため、移動はバスや電車で十分です。気候は年間を通して涼しく、夏でもジャケットが必要なときも。
サンフランシスコのマップ
これまでアメリカでできる音楽留学先の種類について見てきましたが、今回が最後です!
(ロサンゼルスにあるMusicians Institute)
専門学校
音楽院、四年制・二年制大学のあと...
アメリカ=車社会というフレーズはよく聞くことがあると思うのですが、これは本当です。
ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴなどの大都市に住んでやっと、「使える」交通機関が...
熊本を始め九州の各地でまだまだたくさんの地震が起きていますね。私も友人がいるのでとても心配です。
こういう時に側にいるどころか同じ国にもいないということは毎回力不足を...
アメリカ留学への準備も最終段階に差し掛かってきました。
行きたい学校が決まって、入学願書を出すときに必要になってくるのが、TOEFLです。
全ての学校ではありませんが、多く...
シカゴ、やっと春らしくなってきた?!と喜んでいたら、そんな日々はさっさと過ぎ、すぐに夏になってしまいました(笑)。
いきなり暑くなってしまいましたが、外でゆっくりとご...