アメリカのほぼ中心に位置するシカゴはその利便性から、アメリカの物流の要となる大都市。大都会らしい大きなビルが立ち並ぶ中にミシガン湖を臨む面白い風景を見られるのも魅力のひとつです。シカゴは日本では留学先としてはあまり知られていませんが、実はシカゴ市内だけでも20校もの大学を有する大学都市でもあります。多くの大学の中から学びたいものがきっとみつかるはずです。交通機関も発達しており、留学生にとって住みやすい街といえます。
シカゴのマップ
アメリカで日本食が食べたくなったら?シカゴのような大都市に住むことの大きな利点の一つとして、日本食品や日本製品へのアクセスの良さ、があります。もちろん今は昔と違ってア...
ここまでアメリカに住むこと、アメリカで勉強することってどんな感じなんだろう、ということについて書いてきましたが、ついにここからは中級編と題して実際に留学するためのステ...
今日は、久しぶりに感激する美味しさの珍しいラテに出会えたので、ご紹介します。
その名も、Sawada Coffee。名前からあれ?と思われた方は鋭い!はい、この"Sawada"は日本人の苗...
日本とアメリカの物価の違い、食費編はどうだったでしょうか?
今回は、その他の生活に必要な費用を見ていきたいと思います。
▪︎ガソリン
車を使うことの多いアメリカでは、...
アメリカ人が作るオリジナルラーメン
少し前に、Arlington Heightsにあるミツワ・マーケットプレイスでは日本の山頭火ラーメンが食べられる、という話をしましたが、シカゴのダウ...