アメリカのほぼ中心に位置するシカゴはその利便性から、アメリカの物流の要となる大都市。大都会らしい大きなビルが立ち並ぶ中にミシガン湖を臨む面白い風景を見られるのも魅力のひとつです。シカゴは日本では留学先としてはあまり知られていませんが、実はシカゴ市内だけでも20校もの大学を有する大学都市でもあります。多くの大学の中から学びたいものがきっとみつかるはずです。交通機関も発達しており、留学生にとって住みやすい街といえます。
シカゴのマップ
アメリカの治安ってどうなの?
日本から出て海外に住むということで一番気になるのが、治安という人も多いのではないでしょうか?
本当のところ、アメリカの治安はどうなの...
日本とアメリカの物価の違い、食費編はどうだったでしょうか?
今回は、その他の生活に必要な費用を見ていきたいと思います。
▪︎ガソリン
車を使うことの多いアメリカでは、...
本日はアトランタ編第一話です。色々な思い出があり一度で書ききれないので第一話とさせて頂きます。僕は2008年よりニューヨークに住み始め、2013年に一度日本に帰国しました。日...
今ちょっとメキシコづいてきたところで、今回も続いてメキシカンで行きたいと思います。
前回のシンコ・デ・マヨの記事にてテキーラの名前を出しましたが、今回はそのテキーラに...
ここまでアメリカで音楽留学できる学校について見てきましたが、今回は実際留学する際の手順についてお話していきます。
まず、ここでおさらいしておきたいのが、普通の大学に...