西オーストラリアの州都でもあるパースは、スワン川沿いに発展した美しい街。電車やバスなどのほかに、フェリーも交通機関として気軽に利用できます。多民族都市ですが、日本からの観光客などもそれほど多くないため静かで、勉強するのには抜群の街と言えます。美しいビーチや自然も充実しており、海水浴やサーフィン、シュノーケルも楽しめます。
パースのマップ
パースに来た初めの3ヶ月間は、夫婦それぞれホームステイをしていました!英語環境に身を置きたかったのが一番の理由ですが、こちらの生活に慣れるためにローカルの人達と一緒に...
Dec, 6, 2015
  12
  5
先日の記事「留学後に何をするか。幼稚園教諭編」の続編です。さて、今日は、幼稚園で見つけた日本との違いです。1.送り迎えのお父さん率が高い。パパとママが、同じぐらいの割...
Oct, 15, 2015
  11
  2
前回から引き続き、パースの交通機関についてご紹介したいと思います!今回は電車編♩パースには5つのラインが存在していて、フリーマントルライン・ミッドランドライン・アマデー...
Sep, 9, 2015
  6
  4
実は私、お肉が苦手で基本は野菜と魚を主食にしているハーフベジタリアン(?)です。そんな私が最近お気に入りなのが、ベジタリアン&ヴィーガン向けのカフェ「Veggie Mama」。お...
Dec, 20, 2015
  14
  2
旅ガール必見『TYPO(タイポ)』お土産にもお勧めオーストラリアの可愛い旅グッズ雑貨屋オーストラリアのお土産って何を買えばいいの?そう聞かれて何を思い浮かべますか?定番のチ...
Nov, 17, 2016
  8
  0
パースのおすすめシェアハウス
パースのおすすめ学校
パースのおすすめシェアチケット